SSブログ

創作状況【4月上旬】 [ぼくの公募状況]

新年度のスタートですね。

【第187回のメュー】
◆こんな公募に応募しました(第19回坊ちゃん文学賞の巻)
◆小説でもどうぞ!に挑戦中(第18回)
◆おまけのもう1作
◆公募情報数点
 今回はいろいろとためになるメルマガの紹介です。テクニックは「読む」と「書く」の違いについてです。
 次回発行は5月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
https://www.arasuji.com/mailmagazine/saitomagazine/


【ショートショートガーデン】
先月の小説でもどうぞ「仕事」のボツネタです。
〔秘書地〕
https://short-short.garden/S-uCTuGU


【小説でもどうぞ】
4月テーマ「学校」をひとつ書く。
なんとなく太平洋戦争をテーマにしてしまいましたが、この手の作品はまず公募で採用されないんですよね。
けど、書きたいものを書くスタイルなので。
2作目は書いたものの、いまひとつまとまらないのでボツにしてショートショートガーデン用に書き直しました。ちなみにアイデアを分割したため2作分。
毎回2作が定番なので、もう少しアイデアを考えます。はい。


【yomeba!】
結果と次の公募待ちです。
応募作は振り返るほどでもありませんので。
ちなみに2作中1つは、落選したら坊ちゃん文学賞用に回そうかなと。オチが冴えないけど、そこを修正的できれば雰囲気的に近いので。


【星新一賞】
第10回受賞作を順番に読んでいきます。
・東京エレクトロン賞『エターナル・エンプレンス』井本尚登
海の上に巨大な浮草を繁殖させて二酸化酸素を吸収させるアイデアがベースに、この浮草を開発した女子大生との恋物語が絡む話です。
自己紹介で「SF御三家には助けられました」とあります。
確かに影響を感じる文体で、筒井康隆と星新一のミックスみたいな味わいがあります。
基本的にはキャラ小説風で、大食で大きなことばかりいう女性先輩をメインにストーリーが進みますが、若干、キャラの造型に無理しているのかなあ、という気がしました。
同じアイデアで森見登美彦が書けば、どうなったかなあとかとか考えてしまったり。
破天荒さが評価されたのだと思います。


【坊っちゃん文学賞】
第19回の受賞作を順番に読んでいきます。
・佳作『空色ネイル』内池陽奈
うーん、自分の中では微妙です。
兄の友人のネイリスト・ジンさんに「空色のネイル」をしてもらうのですが、それが実は空とつながっていて、ネイルに星を描くとそのまま大空に星が輝きます、という話。
まずシーンが多すぎる。
この分量で7シーンは過剰で、結果的に細切れになり、各シーンの描写が薄すぎる。2シーン、3シーン、4シーンは必然性がなく、ラストシーンに繋がるマリが登場するのが5シーンでは遅すぎる気が。
ジンさんも冒頭で登場しただけで、謎のまま終わります。
そもそもネイルという小さい面積で満天の星空を描くのはかなり苦しい。
受賞理由を探すとしたら、ラストシーンの映像美なのかもしれません。
受賞されているので優れた作品なのだとは思いますが、感覚が違いすぎて、なんともかんとも。


【NIIKEI文学賞】
締切は5月31日、制限文字数400~800字。
いまのところ3作。テーマが新潟というのが難しい。
ほんとうはもう1作書きたいけど、アイデアがまとまらない。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-02-16-3


【ラストで君は「まさか!」と言う】
とりあえず1作目を書く。キャラクター重視とあるので、まずは王道美少女タイプ。
もう1作書きたいなあという気分。アイデアは何もありませんが。
制限文字数4000字、締切は5月31日です。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/archive/c2301629199-1


【ひらづみ文学賞】
創元SF短編で落選した作品を出す予定、ということで忘れないようにメモ。
リライトが必要ですが、締切が7月31日なので、まあ、ゆっくりと。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-03-15-1


【超ショートショート】
2022受賞作はこちらから読めます。
https://www.ehime-np.co.jp/online/information/short_short/prize2022.html
・優秀賞『素麺屋台』茨城タワラ<テーマ「素麺」>
 作者は茨城県民ではなく福岡県民とあります。ユーモアかもしれません。
 作品はラスト1行で締めるこれぞ王道ショートショートといった作品で、だれもが楽しめます。なぜ屋台? と思いましたが、これが見事にオチに結びつく。上手いです。
 途中の素麺を食べるシーンはで、素麺をベタ褒めするのも公募的にもナイスですね。
 受賞して当然の作品だと思います。素直に感服です。


【その他モロモロ】
・エコカレンダーはひとつ考えた。5月26日締切です。
・おーいお茶新俳句はツバメ3句で応募しました。楽しかった。10月下旬発表。
・SIer川柳の発表は「JARSIA」16号誌上(2023年2月発行予定)ですが3月下旬時点ではまだみたい。
・第9回朝礼川柳は落選しました。後日、TOP100の発表もあるそうです。
nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ: