SSブログ
公募情報 ブログトップ
前の10件 | -

【公募情報】第30回想いを込めたお墓作りエピソードと写真募集(随筆・5/31〆) [公募情報]

密かに30回目の募集です。

〔主催者HP〕
https://info-ginza.com/zenyuseki/2024/02episode/index.html

お墓というと長方形が定番ですが、最近は半円形だったり、故人の趣味をかたどっていたり、多種多彩になっていると思います。
「一般社団法人 全国優良石材店の会」では、こうした想いを込めた心温まる素敵なお墓づくりがあることをより多くの人に知ってもらおうと、想いを込めて建てられたお墓の写真とエピソードを、日本全国から公募し、審査の上発表しているそうです。
応募にはエピソードだけでなく、建てたお墓の写真も必要です。
過去の受賞作を見ると、なんとガラスのお墓もあります。
お墓も時代とともに変わっていきます。

<募集要項抜粋>
募集内容:随筆+写真
テーマ :お墓建立のエピソードと写真
大  賞:賞金10万円
応募締切:令和6年5月31日
応募方法:郵送
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】第15回「おいしい記憶」コンテスト(随筆・6/10〆) [公募情報]

大賞は賞金30万円です。

〔主催者HP〕
https://yab.yomiuri.co.jp/adv/oishiikioku/

主催者は醤油で有名なキッコーマンです。
昨年度の対象は71歳の女性で、目の不自由な妹が春雨サラダを作る話です。
これがなかなか良くて、老姉妹の仲の良さがうかがわれて、じーんとさせれます。
受賞者の年齢層はばらけていて(地元千葉県が少し目立つかな、という程度)、選ぶ側のバランスの良さがうかがわれます。
制限文字数は1200字程度、応募締め切りは令和5年6月10日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:随筆
テーマ :美味しい記憶にまつわる、笑顔や優しさ、活力などを与えてくれる思い出やエピソード
キッコーマン賞:賞金30万円 
制限文字数:1200字程度
応募締切:令和6年6月10日
応募方法:主催者HP
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】小さな小さな文学賞VOL.1(掌編・5/31〆) [公募情報]

原稿用紙1枚以内の物語を募集です。

〔主催者HP〕
https://www.bekkobooks.com/chisanachisanabungakusho-1

神戸明石でローカルカルチャー誌を発行しているTANPENSと神戸のアトリエを拠点に全国で限定ショップを開催する新進気鋭のファッションブランド「Thee Trio」がコラボ、とあります。
デザイナーが原稿用紙1枚の物語からイメージを広げ、洋服のデザインソースにするそうです。
なかなか面白い企画だと思います。
テーマは「町を歩く」、応募締切は令和6年5月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:掌編小説、詩、随筆
テーマ :町を歩く
大  賞:デザイン化 
制限枚数:原稿用紙1枚以内
応募締切:令和6年5月31日
応募方法:主催者HP
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】第24回 有老協・シルバー川柳(川柳・5/24〆) [公募情報]

川柳を考えることで健康になろう、という公募だと勝手に思っています。

〔主催者HP〕
https://newscast.jp/news/2896304

シルバー川柳の公募は多いです。
川柳は幅が広いので応募しやすい公募ですし、考えること、目標を持つことが生きがいや元気に繋がるのではないかと思います。
この系統の公募はユーモアが評価される傾向が強いですし、前回受賞作品もユーモア系なので、老いを笑い飛ばすような作品が良いのかなと思います。
テーマとして「高齢社会、高齢者の日々の生活、有料老人ホームでの生活における気付きや想い等」が設定されていることに注意してください。
応募締切は令和6年5月24日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:川柳
テーマ :高齢社会、高齢者の日々の生活、有料老人ホームでの生活における気付きや想い等
有老協賞:賞金1万円
応募締切:令和6年5月24日
応募方法:主催者HP、郵送
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】角野栄子あたらしい童話大賞(童話・5/31〆) [公募情報]

新しい童話賞の誕生です。

〔主催者HP〕
https://www.poplar.co.jp/award/kadonoeiko/

角野栄子は1935年生まれの童話作家です。
なにより角野栄子を有名にしたのは、スタジオジブリが映画化した『魔女の宅急便』です。角野栄子の名前は知らなくても、『魔女の宅急便』を知らないひとはある一定年齢層以上なら少数派だと思います。
なので、ついつい児童文学の募集かと思ってしまいますが、本公募は幼年(5~8歳)向けの童話賞の公募であることに注意してください。
制限枚数は原稿用紙換算10~20枚、応募締切は令和6年5月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:童話
テーマ :幼年向け(5~8歳)
大  賞:賞金50万円
制限枚数:原稿用紙換算10~20枚
応募締切:令和6年5月31日
応募方法:主催者HP、郵送
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】令和6年度日本デカンショ節大賞歌詞募集(短文・5/31〆) [公募情報]

デカンショ節なるものを初めて知りました。

〔主催者HP〕
https://www.city.tambasasayama.lg.jp/soshikikarasagasu/shokokankoka/senryaku/3/13512.html

主催者HPによると、デカンショ節は丹波篠山で200年に渡り歌い続かれてきた民謡で、なんと400番もあるそうです。
音節としては基本的に7・7・7・5で構成されているとあるので、イメージとしては和歌に近いのかもしれません。
かなりマニアックな公募なので、応募すればチャンスは多そうです。
応募締め切りは令和6年5月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:歌詞
テーマ :丹波篠山の歴史と文化
最優秀賞:歌詞の入った丹波焼の一尺皿
制限文字数:おおむね7・7・7・5
応募締切:令和6年5月31日
応募方法:主催者HP、郵送
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】第20回深大寺恋物語(短編・7/31〆) [公募情報]

いよいよラストです。

〔主催者HP〕
https://novel.chofu.com

深大寺恋物語も、第20回でフィナーレを迎えることとなりました。
20年間お疲れ様でした。
今年も執筆の前の必読として井上荒野の選評が掲載されています。毎回、同じことを書いているということは評をよみ、その上で募集要項にそった文芸作品を応募する必要があると思います。
応募締切は令和6年7月31日、原稿用紙制限枚数は10枚以内です!

<募集要項抜粋>
募集内容:短編小説
テーマ :深大寺や周辺地域が作品に盛り込まれていること。
     恋愛小説、文芸作品であること。
最優秀賞:賞金10万円 
制限枚数:原稿用紙10枚以内
応募締切:令和6年7月31日 13時必着
応募方法:主催者HP、郵送
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】第1回みんな大好きフルーツ大福川柳コンテスト(川柳・5/31) [公募情報]

最優秀賞は、どーんと、フルーツ大福 100個引換券です。

〔主催者HP〕
https://e-takara.jp/2023/12/30/senryuu/

主催者は香川県高松市にある夢菓房たからです。
香川県といううどんを連想しますが、もちろん和菓子屋も頑張っていますし、たからでは砂糖は地元産の和三盆を使うなど、こだわりのある和菓子を作っています。
本公募ですが、栄えある第1回なので傾向は分かりませんし、今後も続くのかどうかも分かりません。
けど、第1回と銘打っているので、基本的には続くのかなと思います。
応募締切は令和6年5月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:川柳
テーマ :季節を感じる大福の思い出
最優秀賞:ルーツ大福 100個引換券
応募締切:令和6年5月31日
応募方法:主催者HP

nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:

【公募情報】第41回さきがけ文学賞(中編・6/30〆) [公募情報]

さきがけ文学賞は、「公益財団法人 さきがけ文学賞渡辺喜恵子基金」が運営しています。

〔主催者HP〕
https://www.sakigake.jp/bungaku/entry.jsp

渡辺喜恵子は大正2年(1913)に生まれて、平成9年(1997)に亡くなった小説家です。
秋田県出身者として初めて直木賞を受賞しています。
作品には画家青木繁を描いた『海の幸』、長編歴史小説『南部九戸落城』などがあります。
きがけ文学賞渡辺喜恵子基金ですが、昭和58年に「秋田の文学振興に役立ててほしい」との意向のもと、1千万円を秋田魁新報社に寄託したのが始まりとのことです。
秋田魁新報社が基金に追加出資して、いまは総額3千万円になっているそうです。
賞金50万円と比較的高額なので、どこまで続くか分かりませんが、今後も秋田の文学振興に役立ってほしいと思います。
制限枚数は100~150枚、応募締切は令和6年6月30日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:中編小説
テーマ :なし
入 選 :賞金50万円
制限枚数:原稿用紙100~150枚
応募締切:令和6年6月30日
応募方法:郵送
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】『農』を詠む俳句コンテスト(俳句・4/12〆) [公募情報]

主催はJAえひめ中央です。

〔主催者HP〕
https://www.ja-e-chuo.or.jp/post-48223/

愛媛県の農業といえばミカンを始めとする柑橘系が思い浮かびます。
最近は「紅まどんな」「はれひめ」「甘平」「せとか」など様々な品種が栽培されています。
もちろん昔ながらの「温州みかん」が一番の生産量ですが。
主催者HPには以下のようにあります。

>四季を通じて、愛媛の農業と農産物や自然に関する俳句を募集します。
>俳句を通じて、多くの方に地域の「農」に興味を持ってていただきたいと考えております。

少しでも農業に興味を持ってくれたら、嬉しい公募なのかもしれません。
応募締切は令和6年6月30日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:俳句
テーマ :愛媛の農業と農産物や自然
JAえひめ中央大賞:えひめ中央の加工品5000円相当
          「太陽市」「みなとまち まってる」の共通商品券5,000円分 
応募締切:令和6年6月30日
応募方法:郵送、メール
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:
前の10件 | - 公募情報 ブログトップ