SSブログ

大晦日なので、令和4年の振り返り2本 [日常]

〔令和4年株式のまとめ〕
年末に配当金の更新をしている。
個々の企業によってはいろいろあると思いますが、基本的には2年連続の増配傾向で、企業収益の改善が見られる感じです。円安効果や、株主還元強化の流れもあるのでしょう。
株主優待は昨年度の引き続き減少傾向です。株主還元の原資は配当に回す、というのが流れのようです。
ということで株主優待のクオカードが減ってきたので、クオカードがもらえる株を少し買い足しました。配当金目当ての株と株主優待目当ての株を組みあわせることで、結果的に分散投資になっていればいいのかなあと。
だいたいそんな考えです。
保有株式の含み益については、月による変動が激しいですが、基本的には増えています。
特に利上げ傾向になってから銀行株が急騰していため、そのプラスが大きいです。
売買で差額を得るわけではないであくまで数字だけの話ですが、プラスが増えると心理的な安心感はあります。
令和5年の株式の予想ですが、個人的には下がる可能性が高いと思います。
世界的なリセッションに加えて、このタイミングで日本政府は増税+利上げという逆張りに走っているので、政治上のあれこれがあるとは思いますが困ったものだなあと。
下がるタイミングを見計らって、また買い増していきたいと思います。

〔今年の公募関係〕
なんとなくショートショートに集中する1年でした。yomebaと小説でもどうぞには、必ず2作品投稿するようにしている。
その結果、選外佳作や佳作まではぼちぼち行くのですが、受賞には至らないというなんとなく消化不良の結果になっています。
安定しているけど、突き抜けられないといいますか。
ただ、いろいろな手法を組み合わせることで、なんだかんだと、そこそこの作品を作れるになったのは御の字という感じでしょうか。というふうに、前向きにとらえてみまして。
同じパターンばかり使っていると、金属疲労を起こすので、また新しいパターンを開発してきたいと思います。はい。
たまには、何か賞を欲しいですけどね。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

【映画】007 スペクター [映画評]

製作費3億ドルをかけ、全世界で8.8億ドルの興行成績を上げたヒット作です。


007/スペクター [Blu-ray]

007/スペクター [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
  • 発売日: 2020/11/11
  • メディア: Blu-ray



冒頭はメキシコシティの祭り「死者の日」から始まります。
爆破テロを計画する犯人を007が追い詰め、倒します。
ところがこれは正式な指令ではなく、死亡した前Мの遺言により実行した作戦だったため、007は謹慎処分を言い渡されます。
007の監視のため、血液内に発信機を埋め込まれます。
007は技術担当のQに直談判して「48時間はシステムが不安定」という理由で猶予を得ます。
その後、007は黒幕の組織のボスが義兄であり、その秘密組織はスペクターという名前であることを突き止めます。
捜査の過程で、かつての敵の娘といい関係になります。
イギリスでは、Мに新しい上司Cが就任します。そのCは各国の諜報機関と手を握り、情報を一手に握ることを画策します。
しかも、そのCはスペクターと手握り、世界中の情報を把握することで世界を自由にする力を得ようとします。
その陰謀を阻止するために007とМは全力を挙げて……という感じのストーリーです。
スパイ映画らしく、冒頭は激しいアクションシーンで始まります。本作はメキシコシティの「死者の日」の祭りですが、光景でも毎回楽しませてくれます。
いつものカーアクションだけでなく、羽を失った飛行機による追跡など、見所満載です。
また、少し大人のシーンも2人分とサービスも満点です。
タイムリミットの設定が2回あります。1回目は48時間、2回目は最後の脱出ですが、ちょっと空振り気味かもしれません。
敵のアジトに乗り込むときに、普通に友好的に迎えられ、微妙な拷問をかけられるシーンがやや疑問かなあと思う部分もありますが、次から次への展開といい、十分に楽しめるエンタメ映画だと思います。

円熟味を増したダニエルのボンドを楽しみたいひとのために!
nice!(2)  コメント(17) 
共通テーマ:映画

創作状況【12月下旬】 [ぼくの公募状況]

ガキ使のない年末はなんか物足りないですね。皆様、よい年越しを

【第183回のメュー】
◆創作に役立つ本 G・K・チェスタトン『ブラウン神父』シリーズ
◆小説でもどうぞ!に挑戦中(第14回)
◆おまけのもう1作
◆さらにおまけのもう1作
◆公募情報数点
 今回はミステリの古典の紹介です。テクニックは「日常系の注意点」「名作から構造を借用」になります。 
 次回発行は1月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
https://www.arasuji.com/mailmagazine/saitomagazine/


【ショートショートガーデン】
終末物……といえなくもない(笑)
〔核戦争が始まる三十分前〕
https://short-short.garden/S-uCTuaF

一瞬だけTOPページのおススメに自作が入った。
そっこうで消えましたが、なぜこれが?という感じ。いろいろとすみません。
〔ファイヤーマン〕
https://short-short.garden/S-uCTqMW


【小説でもどうぞ】
今月のテーマを2作とも投稿する。とりあえずノルマクリアの気分。もうちょっと質をそろえたい気分はあるけども。
来月のテーマは「噂」ですか。1作目は初めて時代物にチャレンジです。言葉のチョイスが難しい。2作目は基本アイデアをどの視点から描くかの勝負。いろいろ組み合わせながら、いちおう最後まで書いたけど、どうもギクシャクしている。
推敲しながら調整します。
W選考委員版のテーマは「老化」ですが。うーん、何にも思いつかない。


【yomeba!】
今回も予選を突破できず。
実は応募したのがここ数年で一番の出来だと自負していただけに、プチショックを受ける。
けど、自分の自信作はまず採用されないので、いつもの通りかもしれない。
来年度の坊ちゃん文学賞に回します、はい。


【星新一賞】
第6回受賞作の続きを読みます。
・学生部門 グランプリ 『創訳する少女』藤田健太郎
同時通訳を実現するために、相手が言葉を発する前に翻訳する「創訳」する機械の話です。
アイデアは面白いですが、最初のやりとりが滑っています。全体的に冗長なのに、クローンとオリジナルがテストに参加するという特異な状況の説明があまりにさらりとしていて、そのバランスの悪さが目立ってしまいました。それにテストなのに被験者が語りすぎ。
どうもいろいろ気になってしまい、物語に入り込めませんでした。
本作はラストシーンから逆算してストーリーを作られていますが、もっとすっきりとまとめられる気がします。ですが、これが現代的なSFなのでしょう。
このあたりは趣味の問題なのですが。


【坊っちゃん文学賞】
yomebaの落選作のうち、ひとつをこちらに回します。はい。


【超ショートショート】
5テーマ×2=10作品について1回目の推敲をする。
10作品あるけど、自分のなかで一定水準に達しているのは3作品かなあと。
まあ、自分の評価と受賞傾向が全く一致しないので、気にしていてもしかたがないのですが。
ある意味では、自己満足。


【その他モロモロ】
・オタク川柳の締切は1月10日。まだ2個しか思いつかない。
・うまい棒川柳に応募。発表がいつなのか分からず。
・SIer川柳の発表は「JARSIA」16号誌上(2023年2月発行予定)とのこと。
・第9回朝礼川柳は落選しました。後日、TOP100の発表もあるそうです。
nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:

【映画】007 スカイフォール [映画評]

007シリーズ50周年かつ興行収入11億ドルの大ヒット作品です。


007/スカイフォール [Blu-ray]

007/スカイフォール [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
  • 発売日: 2020/11/11
  • メディア: Blu-ray



ストーリーはというと、NATOの工作員情報が治められたハードディスクが盗まれたところから始まります。
007は奪取を目指しますが、もみ合いになっているうちに、Мの指令によって犯人を狙撃しようとしたイブに誤って撃たれてしまいます。
しばらく行方をくらましてた007ですが、MI6の本部が爆破されたニュースを聞いて現場復帰を宣言します。
しかし衰えは隠せずテストは不合格。それでもМによって復帰が認められます。
007はハードディスクを奪った犯人を追います。
その間に、犯人は潜入工作員を毎週5人づつ公表し、犠牲者が増えていきます。
Мは公聴会に呼ばれて、組織解体に危機に陥ります。
007とMI6は犯人を拘束することに成功しますが、じつはこのこと自体が罠でした。
犯人は元工作員で、組織のためにМによって切り捨てられたことを恨みに持っての犯行であることが判明します。
当然にMI6はPCの解析を進めますが、その結果、PCに仕組まれていたウィルスに感染しハッキングされ、犯人は悠々逃亡して恨みを持つМを執拗に追い続けます。
そして007はМを拉致して故郷に連れて帰り、そこで古い戦い方で、犯人を待ち受けます。
という感じのストーリーです。
テーマとしては「時代の流れにあがらい続ける古いヒーローの悲哀」というところでしょうか。
犯人も古いタイプの工作員で、新しい時代に合わせてインターネットを駆使しますが、銃器を振り回し走り回り、古い時代を引きずっています。
もちろん007も銃器に格闘にと、古いタイプの工作員で、ときおりそのことを揶揄されます。
それでも彼は自分のスタイルを曲げずに、最後は事件を解決に導きます。
素直に楽しめる作品であり、ファンの年齢層に考慮したストーリーになっていると思います。
アクションの連続だけでなく、知能勝負の要素もあり、大ヒット作になるのも分かります。
製作品2億ドルに対して興行成績が11億ドルですから映画会社はホクホクです。

気になったのはラッシュ時の地下鉄のシーンです。犯人がトンネルの底を爆破して地下鉄を地下空洞に落とすのですが、ラッシュ時のはずなのに乗客がいません。
回送列車だったのかな、と思いつつ。

007シリーズの大ヒット作を楽しみたいひとのために!
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

最近の日常【令和4年12月下旬】 [日常]

〔自然気胸とコロナのダブルパンチの話〕
自分は若いころに自然気胸となり、それが癖になっている。だからしょっちゅう肺に穴が開く。
だからといって日常生活に支障はなく、「ああ空いたなあ」というぐらいなのだが、時たま大きく空いて七転八倒することになる。
それが久しぶりにヒットしました。まったく動けなくなり、3日ほど休みました。それで復帰して2日出勤したら、今度は急に発熱して、PCR検査を受けたところ見事に陽性です。
初コロナです。
熱は1日収まりましたが、体中が痛いのと、味覚障害でご飯が砂のようでこれは難渋しました。熱より、そうした症状がちょっとダメージです。
おまけに咳がでるので、また肺に穴が開くし。
いまはリモートでも仕事ができる時代なので、それでもなんとかなるのですが。
いやはや、まいりました。

〔電化製品を回収してもらった話〕
定期的に「電化製品回収します」のチラシがポストに投函される。
チラシを電化製品に貼り、庭先に置いておくとトラックがきて回収してくれる。
いまはゴミを捨てるのも面倒な時代なので、なんだかんだと重宝している。
これでどうやって商売になるのか謎なのですが(パーツ取りなのか金属回収なのか修理するのか)、消費者からするとありがたいです。
これからも使おうかなと。
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

【公募情報】第17回妖怪川柳コンテスト(川柳・1/31〆) [公募情報]

妖怪といえば水木しげるです。

〔主催者HP〕
https://www.sakaiminato.net/special/yokaisenryu/

水木しげるは鳥取県境港市で育ちました。その縁で、境港市は毎年妖怪川柳を募集し、今年で17回となりました。
テーマは妖怪ですが、妖怪に時事ネタを合わせるのがポイントです。
例えば昨年度の大賞作品は「ぬりかべで 汚部屋隠して テレワーク」で、とまあ、こんな感じです。
世相を笑い飛ばすユーモアも必須ですね。
応募締切は令和5年1月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:川柳
テーマ :妖怪
大  賞:賞品
応募締切:令和5年1月31日
応募方法:主催者HP
nice!(5)  コメント(11) 
共通テーマ:

第30期銀河戦決勝(藤井聡太五冠VS高見泰地七段) [将棋]

藤井五冠が二度目の優勝を狙います。

〔主催者サイト〕
https://www.igoshogi.net/shogi/ginga/

今回対戦する両者ですが、abemaTVトーナメントで同じチームになったことがあります。
第4回のチームは藤井聡太率いるチーム最年少+1のメンバーとして高見七段は選ばれ「少しお兄ちゃん役」としてチームの盛り上げ役となりました。
藤井聡太も伊藤匠もまだまだ場慣れしていないこともあり、高見七段がМC担当のような位置づけでした。
チームメイトだった両者が、棋戦決勝で当たることとなりました。対局前に当時のことを思い出すこともあるかもしれません。
しかし、勝負は勝負です。
元チームメイト同士の一戦は、どのような結末を迎えるでしょうか!

〔棋譜〕※棋譜は徹底解説!将棋の定跡さんより
https://www.youtube.com/watch?v=h_zwYPMDeoY

ということで、将棋です。
先手は藤井竜王となり角換わり腰掛銀の後手待機策となりました。
高見七段は飛車を4筋に転回して、先手の攻めを受け止めるまでは良くある展開です。
2~4筋から小競り合いとなり、先手の飛車を追い返してから高見七段は2三歩打ちと自然に対応しますが、この自然な手が疑問手ですから恐ろしいです。
AI的にはここで4四歩と桂跳ねを防ぐのが喫緊の課題だったようです。
以降は藤井竜王が1手指すごとに評価値がぐいぐい先手に傾き、ほぼ一方的に攻め続けてます。
高見七段はレールに乗せられたかのように為すすべもなく、91手までの藤井竜王の快勝譜となりました。
高見七段としたら気が付いたら切られていたという感覚かもしれません。藤井竜王おそるべしです。

これで藤井竜王は2度目の銀河戦制覇となりました。藤井銀河おめでとうございます!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第48期棋王戦挑戦者決定二番勝負第2局(佐藤天彦八段VS藤井竜王) [将棋]

藤井竜王の先勝で迎えた決着局です。

〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/kiou/

佐藤天八段は現棋王である渡辺棋王と親交があるそうです。
出会いはインターネットで、師匠の中田功八段の紹介で、佐藤天八段がまだ奨励会だったときにすでにプロ入りしていた渡辺明と対局していたそうです。
非常に恵まれているとともに、中田八段の期待のほどがうかがわれます。
佐藤天八段は師匠の期待に応えてプロ入りし、そして名人位を3期獲得する一流棋士へと昇り詰めました。
タイトル戦登場回数は4回になりますが、まだ渡辺棋王とのタイトル戦はありません。
おそらく渡辺棋王も佐藤天八段とのタイトル戦実現を期待してると思います。
さあ佐藤天八段は、渡辺棋王への挑戦権を獲得することができたでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/48/kiou202212270101.html

ということで、将棋です。
棋王戦2番勝負は毎回独立して振り駒が行われます。結果として2戦とも藤井竜王が先手となりました。
佐藤天九段の作戦は得意の後手横歩取りを採用し、しかも力戦形になりやすい3三桂馬戦法を選びます。
プロ間ではほぼ指されなかった形ですが、最近になり採用する棋士が増えています。後手番の作戦として、先手の研究から外す意味があるのかもしれません。
駒組が進みますが、38手目の5六歩を境に評価値が急に先手に振れ始めます。
進展性のない後手は攻めかかりますが、5五角の飛び出しに同飛車と切って捨てたのが好判断で、桂得となりここで藤井竜王は駒得という具体的なリードを奪います。
とはいえ手持ちの飛車も強力です。
佐藤天八段はなんとか攻めをつなげようとしますが、藤井竜王の受けが盤石で、むしろリードを広げられる一方です。
81手目、局面としては桂損ですが、香車も取られそうで、一方的に龍を作られる展開はつらすぎます。
ここで攻防ともに見込みなしとして、佐藤天九段は投了しました。

藤井竜王が6冠をかけて、渡辺明棋王への挑戦権を獲得です。
五番勝負第1局は2月5日(日)に長野県長野市「長野ホテル犀北館」で行われます!
nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】学校法人睦学園創立100周年事業 作文コンテスト(作文・1/31〆) [公募情報]

大人も参加できます。

〔主催者HP〕
https://www.hyogo-dai.ac.jp/news/2022/1116871.html

学校法人睦学園は大正10年創立で、兵庫大学を始めとして、大学~幼稚園まで幅広く運営しています。
100周年を希望して、100にまつわる作文を募集しています。
作文ですので、エピソードや思い出だけでなく、目標や取り組みなど、100に関係すればどのような観点でもかまわないそうです。
どのような作品が受賞するのか、予測するのはかなり難しそうです。
制限枚数は大学・社会人の部で1200文字以内、応募締切は令和5年1月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:作文
テーマ :100
最優秀賞 :賞金10万円(大学生・社会人部門)
制限文字数:1200字以内(大学生・社会人部門)
応募締切:令和5年1月31日
応募方法:メール、郵送
nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:

第3期ヒューリック杯白玲戦展望【序盤戦】 [将棋]

概ね前半3局まで終了です。 [A級] https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/3/a.html 本命の西山女流二冠が3連勝。伊藤沙恵女流名人も3連勝と並走し、加藤桃子女流三段も2勝1敗と好位置をキープです。 3強の激突はこれからなので、そこで概ね挑戦者が見えてくると思います。 残留争いでは、大ベテランの中井広恵女流六段が0勝3敗と苦しんでいます。しかし、まだ先は長いので、これからです。 [B級] https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/3/b.html 全勝対決を制した塚田恵梨花女流初段が3連勝と初A級に向けて好スタートです。香川愛生女流四段は2勝0敗と好調で、破った相手も好調なだけに価値が高い2勝です。 一期でA級復帰を目指す鈴木環那女流三段も塚田女流初段に敗れたものの2勝1敗と良好なスタートです。 B級は実力伯仲の一番の激戦区かもしれません。 残留争いでは、ベテランの岩根忍女流三段、山田久美女流四段が3連敗と苦しくなりました。順位が悪く、降級枠も3つと広いため、実質的に残留まで残り6戦で2勝差がついています。 ここ2戦が勝負になりそうです。 [C級] https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/3/c.html 3連勝は3人、伊奈川愛菓女流二段、和田あき女流初段、加藤結李愛女流初段で他に抜け番の関係で2勝0敗も3人います(小髙佐季子女流初段、室谷由紀女流三段、頼本奈菜女流初段)。 伊奈川女流二段は清水市代女流七段、山口恵梨子女流二段を破った星が大きく、次戦の室谷女流三段戦を超えたらB級復帰が見えてきます。 人気女流棋士の山口恵梨子女流二段ですが、上位陣との対戦が残っているので(その分、あたりが厳しいのですが)、9番手とはいえ昇級チャンスは十分にあります。 [D級] https://www.shogi.or.jp/match/hakurei/3/d.html 32名の大所帯。3連勝は渡辺弥生女流初段、内山あや女流1級、山口稀良莉女流1級、大島綾華女流初段、脇田菜々子女流初段、鎌田美礼女流2級と6人もいます。 このクラスは圧倒的昇級候補が見当たらないので、まだまだ分かりません。 レーティングや実績的には渡辺女流初段、大島綾華女流初段、2勝1敗の松下舞琳女流1級あたりが有力とは思いますが、星ひとつで順位が激しく入れ替わるだけに予測困難です。 話題の鎌田美礼女流2級もワンチャンあるかもしれません。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー