SSブログ

創作状況【9月下旬】 [ぼくの公募状況]

長距離通勤を活かして、吉川英治を読破中。

【第180回のメュー】
◆創作に役立つ作品 ~ あんどー春 『ウサギと罪』 ~
◆小説でもどうぞ!に挑戦中(第11回)
◆おまけのもう1作
◆さらにおまけのもう1作
◆公募情報数点

 メインテーマは冒頭の力ですが、「さらにおまけのもう1作」では推敲前と推敲後の作品の見比べもしてみたいと思います。 
 次回発行は10月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
https://www.arasuji.com/mailmagazine/saitomagazine/ 


【ショートショートガーデン】
生物シリーズの第11弾です。
どこまで続けるのか、ちょっと考え中。

〔クワガタのライバル〕
https://short-short.garden/S-uCTtBz


【小説でもどうぞ】
今月投稿の第一作を推敲して投稿する。
まあ、かなり作品なのだが、推敲を続けているうちに体裁が良くなってくる。やはりキャラを固めるのが大事なのかな、と思います。
書く前にキャラを固められたら、楽なのですが。
続けて第二作も書いて推敲し、早々に投稿。
あと10月投稿分を2本書く。アイデアを捨てることが目標なのに、意外なハイペース。
おいおい推敲をしていきます。


【yomeba!】
10月のテーマは「箱」は第1作は完成している。
突飛なアイデアではありませんが、自分好みのじんわりくるいい話系統で、ここ1年で書いた中では一番のお気に入りです。
まあ、お気に入り作品が採用されたことは一度もないのですが。
(「小説でもどうぞ」で「桃太郎」が佳作になったぐらい)
二作目も考えていますが、とりあえずアイデアを捨てまくっています。
その捨てたアイデアでショートショートガーデン用の作品を書いていたり。


【星新一賞】
今年度の応募は完了したところで、とんでもないミスに気が付く。
つじつまを合わせるために前半で付け加えた設定が、後半で壮大なる矛盾をしていることを発見する。
まあ、正確には不自然さといいますか。
ただ、これを解決する方法があるかというと難しくて、矛盾を消そうとするとそれはそれで別の不自然さを生み出す可能性があり、うーん。
こうなると、アイデアを生かす方向性がおかしかったのかもしれません。
もったいないことをしました。無念。


【坊っちゃん文学賞】
今年度の応募は完了したので、来年度の準備に取り掛かる。
といっても、書き散らかした作品がフォルダにたまっているので、それを整理しただけ。
とりあえず候補はおおむね決めていますが、1つだけ未完成(というか、アイデアだけ)です。いちおうこれが本命といえば、本命。
そのうち気が乗ったら書き始めます。はい。


【創元SF短編賞】
ショートショートに集中するため今年は書く気がなかったけど、やっぱり何か書こうかなという気になってきた。
もっとも書くとしたオールドタイプのSFですけど。
あくまで、自分の趣味ということで。


【その他モロモロ】
・SIer川柳に応募しました。 「JARSIA」15号誌上(2022年10月発行予定)
で発表です。
・宇宙文化創造コンテスト宇宙川柳は最終候補を発表中。
・第9回朝礼川柳に応募しました。発表は10月10日です。
・第18回台所・お風呂の川柳に4つ応募しました。10月中旬発表です。
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:

最近の日常【令和4年9月下旬】

〔Tポイントの話〕
カードのポイントはTポイントに変えて、Yahooショッピングで利用してきた。
で、そろそろみかんのシーズンになったので、いつものようにTポイントで購入しようとしたら使えなくなっている。
どうやら3月一杯で取り扱いを中止した模様。
だんだんとTポイントの使い道がなくなってくる気がする。
仕方がないので、ENEOSかウェルシアで使おうかな。無効にするのはもったいないので。
ウェルシアで20日にTポイントを使えば、1.5倍になるのか。お得感はあるけど、月1日だしなあ。うーん。

〔浄化槽のポンプが壊れた話〕
浄化槽のポンプが壊れた。
異常があるとコンセントに付いている赤いランプが点滅するのですぐに分かる。
ポンプは枯れた技術かと思ったら新製品が次々と登場しているようで、前回修理したときに「もう部品の在庫がないので次は交換です」と言われていた通りに交換となりました。
約3万2千円なり。
時代は進歩するのですね、と思いつつ。
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

【公募情報】第3回聖書ラノベ新人賞(短編~・12/31〆) [公募情報]

ラノベ+聖書という異色の組み合わせです。

〔主催者HP〕
http://www.kirishin.com/2022/08/14/55698/

主催者はキリスト新聞社なので、いたって真面目な公募です。
目的は「聖書を愛読する一般の読者(非信徒を含む)とともに、キリスト教に親しみながら学べるような新しい作品作りへのモチベーションを喚起する」とあるので、読者はかなり限定されそうです。
『NOVEL DAYS』のサイト上で開催されますので、完結しなくても1章だけでも応募可能です。なお、応募にあたって宗派は問われません。
文字数は1万字以上を目安。応募締切は令和4年12月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:小説
テーマ :キリスト教に親しみながら学べるような新しい作品
大  賞:ギフトカード5万円相当
制限文字数:1万字以上を目安
応募締切:令和4年12月31日
応募方法:NOVEL DAYS
nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:

第30期倉敷藤花戦挑戦者決定戦(西山朋佳白玲VS香川愛生女流四段) [将棋]

香川女流四段が2016年以来のタイトル挑戦を狙います。

〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/

香川女流四段はYoutuberであり、コスプレイヤーでもあります。
チャンネル登録者数19.5万人で、藤森哲也13.7万人、山口恵梨子11.6万人を抑えて堂々のトップです。
また、株式会社AKALI代表取締役社長という実業家の面もあります。
Youtuberというと普及がメインで本業がおろそかになっていると思われるかもしれませんが、山口恵梨子女流二段はむしろYoutuberになってから成績が向上した部分もあり、ある意味では励みになっているのかもしれません。
香川女流四段は、挑戦者決定戦に向けて、自身のチャンネルで髪をバッサリ切ったことを報告しています。
さあ香川女流四段は、視聴者に向けてよい報告をすることができたでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/kifu/30/kurashikitouka202209280101.html

ということで、将棋です。
将棋は先手西山白玲の三間飛車に、後手香川女流四段は居飛車を採用し、対抗系となります。
香川女流四段はミレニアムを目指しますが、西山白玲は後手の陣形が立ち遅れていると見て、さっそくミレニアムの弱点である桂頭を攻めます。
この攻撃が、まだ金銀の密集途上であった後手陣を直撃して、早々に先手香得の上に馬も作るという戦果を挙げます。
後手は先手の飛車を抑え込んで、なんとか粘りたかったところですが、西山白玲の巧みな手順で角と刺し違えられては勝負ありです。
以降は後手からの攻めがないと見切った西山白玲が、ゆうゆうとと金攻めを間に合わせての113手まで快勝です。
これで、今期5回目の里見ー西山のタイトル戦となりました。

倉敷藤花戦第1局は、11月2日(水)に関西将棋会館で行われます!
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第70期王座戦第3局(永瀬拓矢王座VS豊島将之九段) [将棋]

永瀬王座の1勝1敗で迎えた第3局です。

〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/ouza/

永瀬王座と豊島九段の対戦といえば、なんと言っても第5期叡王戦です。
千日手に持将棋2回、おまけに当時は7番勝負でフルセットまでもつれ込んだため10局勝負です。
最終的には挑戦者の豊島九段が叡王を奪取しますが、中原誠名人と加藤一二三九段の名人戦十番勝負と並んで長らく語り継がれる死闘になったと思います。
ただ、現在の永瀬王座は攻め要素が強くなり、千日手は減少している印象があります。
代わりに澤田真吾六段が千日手の代名詞になりつつあります。
今期王座戦でも、第2局で千日手が発生しています。
第3局でも千日手や持将棋が生じるのでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/70/ouza202209270101.html

ということで、将棋です。
本局は角換わりの相早繰り銀となり、開始10分で駒がぶつかるという研究合戦の様相となりました。
先手の永瀬王座は早々に銀交換に成功しますが、後手豊島九段は居玉でいまいち響きが薄い。
ということで4三角と筋違い角から反撃に出ます。
先手永瀬王座はわずか10秒で交換した銀を埋めますから、研究範囲であることは明らかです。
豊島九段はときおり少考しますが、永瀬王座は飛ばし続けます。
豊島九段が初めて長考したのは72手目で、この手が20分ですが、この手を境に形勢は先手に傾きます。
歩で角を追う手は自然に見えて危険でした。銀打ちなら取り合いに進んだときに飛車当たりになるのが大きかったです。
豊島九段の苦悶の長考に、永瀬王座が初めて長考で返したのは77手目です。
実はこの前手76手目まで午前中で進んでいます。午前中で大きく形勢に差がついてしまいました。
研究合戦の怖さです。
以降の永瀬王座は、長考は1度だけで、持ち時間を2時間近く残す快勝となりました。
チェスクロックの5時間で2時間残しは早いとしかいいようがありません。

これで永瀬王座の2勝1敗となり、王座防衛にあと1勝と迫りました。
第4局は10月4日に神奈川県秦野市「元湯陣屋」で行われます!

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

【書評】ジェフリー・アーチャー『十一番目の戒律』 [書評]

CIAとロシアマフィアの暗躍を描いたサスペンス長編です。


十一番目の戒律 (新潮文庫)

十一番目の戒律 (新潮文庫)

  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2020/04/25
  • メディア: 文庫



主人公はCIAの天才暗殺者のコナーです。
このコナーがCIAと大統領との権力争いに巻き込まれて、CIAから偽りのロシア大統領暗殺の指令を受けてしまいます。
次から次へと迫る主人公の危機と、それを脱する機知。
さすがは人気作家と思わせる仕掛けと展開が一杯です。
最後はもちろんハッピーエンドです。

エンターテイメント小説を楽しみたいひとのために!
nice!(6)  コメント(11) 
共通テーマ:

【書評】芦沢央『いつかの人質』 [書評]

芦沢央の第4作です。


いつかの人質 (角川文庫)

いつかの人質 (角川文庫)

  • 作者: 芦沢 央
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2018/02/24
  • メディア: 文庫



12年前に不慮の事故で”誘拐”されて失明した少女。
その少女が12年後にまた誘拐されます。
容疑者は12年前に間違って誘拐した犯人の娘。その娘は人気漫画家と結婚したが突然失踪してしまう。
というストーリーです。
プロローグとして12年前の事件があり、そこからは誘拐された娘の家族と、妻を探す人気漫画家、犯人を追い詰める警察と3つの視点が並行して進みます。
そうした中で、二組の家族の問題点が、浮き彫りにされます。
やや強引なところは見受けられるものの、最後におどろきのドンデン返しが待っています。

すっきりと楽しみたいミステリを読みたいひとのために!
nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:

第5回ABEMAトーナメント【決勝:チーム稲葉VSチーム斎藤】 [将棋]

いよいよ決勝戦です。

〔主催者HP〕
https://abema.tv/video/title/288-32

自分の事前予想は、本命チーム斎藤、対抗がチーム永瀬とチーム藤井でした。
チーム斎藤はWエースだけでも強力なのに、フィッシャー経験豊富な若手佐々木勇五段も控えています。
ですが、ここまで苦しみながらの決勝進出です。
チーム稲葉は正直、予想外でした。
稲葉八段がここまで5-1と圧倒的な勝率で引っ張り、服部四段も快進撃を続けています。
出口五段もここまで五分の成績を残しています。
長かった第5回ABEMAトーナメントも決勝戦。
では、その結果ですが、初戦が両チームのポイントゲッターである木村九段と服部四段の対戦となり、ここで服部四段が白星を挙げます。
これで勢いに乗ったのか、服部四段の3連投、3連勝が決まり、いきなりチーム稲葉が3-0と大きくリードします。
チーム斎藤はリーダーの斎藤八段が2度目の登場で、苦しみながら出口四段を破って一矢を報いますが、ここからチーム稲葉は稲葉リーダーの連投で勝負を決めました。
稲葉八段と服部四段の強さが目立ちました。

チーム稲葉、優勝おめでとうございます!


<チーム稲葉>
 稲葉陽八段、服部慎一郎四段、出口若武六段

<チーム斎藤>
 斎藤慎太郎八段、木村一基九段、佐々木勇気七段

[トータル成績]
<チーム稲葉>
 稲葉陽八段    7-1
 服部慎一郎四段 11-3
 出口若武六段   4-4

<チーム斎藤>
 斎藤慎太郎八段  9-7
 木村一基九段   8-7
 佐々木勇気七段  7-9
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】第20回二十四の瞳岬文壇エッセー(随筆・11/30〆) [公募情報]

小説『二十四の瞳』は戦後まもなく発表された名作小説です。

〔主催者HP〕
https://www.24hitomi.or.jp/essay/essay.html

作者は壺井栄で、映画2回、テレビドラマ8回、テレビアニメ1回の計11回も映像化されているので、本でなく映像を通じて知っているひとも多いと思います。
二十四の瞳は、主人公が受け持った生徒12人のことを指しますが、戦争という荒波にもまれてきます。
本書は壺井栄を記念したものなので、小説ではなく随筆の募集です。
今年のテーマは「同級生」「料理」「挑戦」です。
制限枚数は原稿用紙3.5枚~4枚まで、応募締切は令和4年11月30日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:随筆
テーマ :同級生」「料理」「挑戦」
最優秀賞:賞金20万円
応募締切:令和4年11月30日
応募方法:郵送
nice!(4)  コメント(4) 
共通テーマ:

【公募情報】第30回一筆啓上賞(短文・10/21〆) [公募情報]

短文系屈指の人気公募です。

〔主催者HP〕
https://maruoka-fumi.jp/ippitsu.html

一筆啓上賞は日本でもっとも有名な手紙のひとつ、本田作左衛門重次が陣中から妻にあてた簡素な手紙「一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ」に由来します。
平成5年から始まり、すでに30年。通算100万通を超えるといいますから、1年平均3万3千通もの応募があることになります。
今年のテーマは「挑戦」です。前回大賞作品を読むと、あまりひねりすぎるのはよくない気がします。
ストレートな気持ちを伝えるのが手紙なのかな、とふと思いました。
制限文字数は40字以内、応募締切は令和4年10月21日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:短文
テーマ :挑戦
大  賞:賞金5万円
応募締切:令和4年10月21日
応募方法:郵送
nice!(7)  コメント(7) 
共通テーマ: