SSブログ

【書評】逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』 [書評]

第11回アガサ・クリスティ賞を全員満点で受賞した話題作です。


同志少女よ、敵を撃て

同志少女よ、敵を撃て

  • 作者: 逢坂 冬馬
  • 出版社/メーカー: 早川書房
  • 発売日: 2021/11/17
  • メディア: Kindle版



舞台は独ソ戦です。
ドイツ軍によって村全体が皆殺しにされた少女が、復讐のために狙撃兵になる話です。
激しい戦争の中、まるで機械のようにドイツ兵を殺していく自分という存在の意味を、追い求めます。
長編ですが、視点はほぼ主人公に固定されています。
(ドンデン返しの必要性から、一部、異なる部分はありますが)
ストーリーの軸はふたつで、母親を殺したドイツ狙撃兵及び自分を殺人マシーンに仕立て上げた教官への復讐。
もうひとつが、狙撃兵になった自分の生きる意味を追い求める。
この二つを、仲間や敵兵の死を見ながら、揺れ動きます。
ときおり、読者心をくすぐるように戦闘シーンがあり、人生を考えさせる人間描写があります。
なにより、人間が良くかけています。単純な善悪で分けるような書き方はしていません。それぞれに人生があり、考えがあり、目標がある。
それぞれのキャラに綿密なバックストーリーを持たせながら、あえて書かない。
並みの新人ではないと思わせます。
長編ですが、リーダービリティーが良く、これは満場一致になるべく出来栄えです。
これは、他の応募者は不運を嘆くしかありません。

アガサ・クリスティ賞を満場一致で受賞した作品を読みたいひとのために!
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:

創作状況【4月中旬】 [ぼくの公募状況]

ムツゴロウさんが亡くなりました。子供のころ、夢中でTVを見ていたので寂しさもひとしおです。

【第187回のメュー】
◆こんな公募に応募しました(第19回坊ちゃん文学賞の巻)
◆小説でもどうぞ!に挑戦中(第18回)
◆おまけのもう1作
◆公募情報数点
 今回の技は遠回しに伝えるテクニックです。
 次回発行は5月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
https://www.arasuji.com/mailmagazine/saitomagazine/


【ショートショートガーデン】
今月の小説でもどうぞ「学校」のボツネタです。
〔秘書地〕
https://short-short.garden/S-uCTuJy


【小説でもどうぞ】
4月テーマ「学校」の1作目を推敲する。多少オーバーしたのと調整する。あとは文章の修正をするぐらい。
まあ、こんなもんかなと。
2作目もアイデアはあるけど、いまだに手を付けていない。どうしようかなあ。
W選考委員版は次回は「魔法」ですね。いろいろな魔法がありそです。


【yomeba!】
結果と次の公募待ちです。
次回はもうちょっとじっくり考えます……。


【星新一賞】
第10回受賞作を順番に読んでいきます。
・アマダ賞『五億年越しのパートナーシップ』亀山建太郎
植物が意識を持ち、その植物が手足としてドローンを動かすという発想が楽しいSF短編です。冒頭の描写が巧みなので、すっと物語に入っていけます。ユーモアもあります。
ラストの植物が地上に進出してきたときの気持ちを聞くシーンは、示唆に富みます。これをメインにしても良かったかもですね。
全体的なバランスがよい作品だと思います。


【坊っちゃん文学賞】
第19回の受賞作を順番に読んでいきます。
・佳作『幻島』霜月透子
行けそうで行けない幻島の話です。
オチが上手いですね。細かい違和感が最後になって綺麗に解決します。これぞショートショートという感じの、良作だと思います。
難点は文章でしょうか。冒頭の幻島の描写が少なく、主人公が危険を冒しても幻島に行きたい理由も欠如しています。おそらくはバックグラウンドの不足だと思われます。
それぞれのキャライメージをもっと膨らませれば、さらによい作品になると感じました。


【NIIKEI文学賞】
締切は5月31日、制限文字数400~800字。
いま手元にある3作を軽く推敲する。無理して800字近くまで延ばすこともせず、自然体で推敲する。
ほんとうはもう1作アイデアがあるけど、作品化するのが難しい。オチが決まればなあという部分はあるのですが。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-02-16-3


【ラストで君は「まさか!」と言う】
2作目に手を付け始めました。キャラクター重視と書かれているのに、擬人法の応用バージョンを書き始めてしまう。オチをどうしようかという部分がありますが。
制限文字数4000字、締切は5月31日です。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-03-11


【ひらづみ文学賞】
創元SF短編で落選した作品を出す予定、ということで忘れないようにメモ。
リライトが必要ですが、締切が7月31日なので、まあ、ゆっくりと。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-03-15-1


【超ショートショート】
2022受賞作はこちらから読めます。
https://www.ehime-np.co.jp/online/information/short_short/prize2022.html
・小学生高学年の部『対のすみか』北地菜々美<テーマ「老人ホーム」>
 言葉遊び系のアイデアですね。厳しい制限文字数にも関わらず、冒頭でわざわざ愛媛を持ち上げるシーンを入れるところ、大人レベルの忖度を感じます(笑)
 「対の部屋」のアイデアが楽しいところです。なるほどね、と。


【その他モロモロ】
・エコカレンダーの2句目を考えた。さえない。5月26日締切です。
・おーいお茶新俳句はツバメ3句で応募しました。楽しかった。10月下旬発表。
・SIer川柳は落選です。また次の募集が始まっていますね。
・第9回朝礼川柳は落選しました。後日、TOP100の発表もあるそうです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ: