SSブログ

創作状況【12月上旬】 [ぼくの公募状況]

オミクロン株はどうなることやら。

【サイトーメルマガ第171回の内容紹介】
◆創作についてのエッセイ「文章のセンスについて」
◆小説でもどうぞ!に挑戦中(第2回)
◆公募情報数点
 来月のテーマは文章力について思うことです。
 次回発行は12月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
 https://www.arasuji.com/mailmagazine.html
 ※ページの下の方に登録フォームがあります。

【ショートショートガーデン】
坊っちゃん文学賞用のボツネタその8です。
Мの教授とSのマユミ。二人のコンビの話です。はい。

〔タイムスリップ1〕
https://short-short.garden/S-uCTrmj

【小説でもどうぞ】
今月の作品を推敲するが、どうもすっきりしない。
テーマの「賭け」と関連するのが最後というのもありますが。
来月のテーマは「恋」ですか。
プロ野球の楽天に和田恋という選手がいますね、そういえば。

【yomeba!】
テーマ「劇場」の入選作を順番に読んでいきます。
・『ライオンになる』 坂入慎一
テーマである「劇場」を上手に処理していると思います。
ライオンになるよう指示された俳優が、実際にライオンとなる不条理劇です。そこに死んだ恋人であるカナコが物語に絡みます。
途中までは現実の世界で進むのですが、後半から妄想の度合いが激しくなり、ラストはほぼ妄想なのですが、一瞬だけ現実が挟み込みます。
そのラストで主人公を現実に繋ぎとめる感覚が”触覚”というのが上手いです。こういうときは原始的な感覚を使うのがぴったりきますね。”臭覚”という方法もありますが。
ただ、かなり読者を選びそうな気がする。好き嫌いがはっきり分かれそうというか。
自分はけっこう好きですが。

【星新一賞】
第8回星新一賞受賞作品を読み終わったので、次は第7回星新一賞受賞作品を順番に読んでいきます。
・優秀賞 『ムーンショット研究申請書』 人鳥暖炉

これは論文形式の小説です。
申請書を並べてひとつの物語にしているのが新しいと言えば新しい。
内容は人工知能による鼬ごっこです。
科学研究援助金申請書を作成する人工知能が開発されると、それを審査する人工知能、さらにその審査する人工知能を上回る人工知能……という感じ、最後に破滅のオチが待っています。
おそらく申請書を作成したことのある研究者は拍手喝采だと思いますが、一般人にはいまひとつ良さが分からず。
論文内容は造語が多く、かつ自分がなじんできた論文の流れとは異なるため、いまひとつ理解できませんでした。
現役理系人間と、元理系人間の違いなのかも(汗)

【創元SF短編賞】
推敲しようと思いつつ、なんだかんだとやる気がわかない。
まあ、そんなもの(汗)

【坊っちゃん文学賞】
ひとつ思いついたが、そっこうでボツ(笑)。

【その他モロモロ】
・2021年でんち川柳コンテストに応募。ベタ作品を3つ。2月下旬発表だけんども。
・福島正実SF童話賞は時期が近付いたら考える。
・みんなが作る「5秒後」コンテストは12月中旬発表。
nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ: