SSブログ

最近の金融・投資【令和5年11月第4週】 [金融・投資]

〔先週の株式市場〕
自分の持株は3日プラスで2日マイナス。
ただ、マイナスよりプラスの幅が大きいので、トータルではプラス。
月トータルでもプラスをキープ。
日経平均が大幅に上昇しているのに、自分も持株がマイナスになる日があった。
まあ、いつものことなのですが。


〔投機家と投資家の話〕
yahooファイナンスで連載している漫画『さあ、株の時間です♪』の第10話で投機家と投資家の話がでている。
要するに短期売買が投機家、長期投資が投資家です。
自分は投機家を目指したものの、サラリーマンとの両立はきついというか、精神的労力とリターンが割に合わないと感じて、投資家にチェンジしました。
なにしろ、短期的な上下はランダムウォークに近いので。
これは性格にもよるのだとは思いますが。
そんなことを思い出しながら、漫画を読んでいます。は
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:

【映画】アンダーワールド2/エボリューション [映画評]

吸血鬼一族と狼男一族との戦いを描くアンダーワールド第2弾です。


アンダーワールド2 エボリューション [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

アンダーワールド2 エボリューション [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2017/06/07
  • メディア: Blu-ray



映画は約800年前に飛びます。
狼男の始祖、ウィリアムと吸血鬼の始祖マーカスは兄弟でした。
狼男を抹殺する一団にマーカスは所属していましたが、ウィリアムのことをかばい、ウィリアムは封印されます。
そのマーカスは、長老として定期的に復活していたのですが、裏切者の血を浴びたことで復活します。
そのマーカスは、ウィリアムを探し出し、復活させることを目的に行動します。
それを阻止しようとする主人公セリーンの戦い、といった感じです。
マーカスは吸血鬼一族の長老であり、尊敬される立場のはずですが、見た目といい、最初から冷血なヴィランとして扱われます。
暴れるマーカスを、セリーンたちが銃で反撃します。
たいだい、これの繰り返しです。
マーカスは父を殺害することで、ウィリアムを封印していたカギを奪います。
父は瀕死になりながらも、セリーンを呼んで、血を飲ませることで力を分け与えます。
与えられた力が何かは、いまひとつよく分かりません。
狼と吸血鬼のハイブリットであるマイケルはセリーンの恋人です。
マイケルはマーカスにやられますが、「あなたは強い」というセリーンの言葉を思い出して復活します。
愛の力という意味でしょうか。
マイケルとセリーンが協力して、マーカスとウィリアムを倒します。
が、何か特別な作戦があるわけではなく、マイケルはウィリアムの上あごを力で引き裂いて勝ち、セリーンはマーカスの体を墜落したヘリコプターのブレードに巻き込ませて倒します。
全体的に、これじゃない感があることは否めません。
吸血鬼同士の戦いでなくても、普通に成立する展開なので。
製作費5千万ドルに対して、興行収入1億1千万ドルと微妙な数字です。北米では62百万ドルと苦戦です。
そのためか、次作では製作費が3500万ドルに削られています。

アンダーワールドファンのために!
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:映画

第44回将棋日本シリーズ JT杯決勝(藤井聡太八冠VS糸谷哲郎八段) [将棋]

藤井聡太八冠が連覇を目指します。

〔中継サイト〕
https://www.jti.co.jp/culture/shogi/index.html

持ち時間は10分で使い切った1手30秒、考慮時間は1分5回、という早指し棋戦になります。
出場者が12名と限定されているとはいえ、超早指しであるだけに連覇が大変そうですが、比較的2連覇は多く見られます。
3連覇になると郷田真隆九段が1回達成しているのみです。
藤井八冠は前年度優勝なので連覇を目指します。
糸谷八段は早見え早指しで有名ですが、早指し棋戦での優勝はありません。
日本将棋シリーズは出場するのも大変という部分もありますが、決勝進出も初めてです。
さあ糸谷八段は、念願の早指し棋戦初優勝となったでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/44/jt202311190101.html

ということで、将棋です。
先手は藤井八冠。角換わりへと進みますが、後手番糸谷八段は力戦の雄です。3三金型から右玉へと力戦の世界に引き釣り込みます。そこから糸谷八段の飛車は右へ左へと動き回ります。
藤井八冠が早指しでどこまで対応できるかですが、金銀をじっくりと押し上げて、相掛かりのような感じで進めます。
糸谷八段は角二枚で先手玉を寄せていきますが、111手目の金で桂馬をもぎ取るのが鋭い一着でした。
さらに唯のところに銀を打ち付けますが、この銀が捕れないので拠点として残ります。
この当たりで藤井八冠が抜け出し、優勢から一気に勝勢へと駆け上がります。
あっというまの出来事で、すさまじい切れ味です。
糸谷八段は入玉に望みをかけますが、その望みを冷静に断ち切ったところで糸谷八段が投了しました。149手の熱戦です。

これで藤井八冠は、日本将棋シリーズJT杯の連覇を達成しました。
おめでとうございます!
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【映画】アンダーワールド [映画評]

ヴァンパイヤを演じたケイト・ベッキンセイルがとにかくセクシーです。


アンダーワールド [Blu-ray]

アンダーワールド [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ
  • 発売日: 2012/07/03
  • メディア: Blu-ray



ざっくりとしたストーリーはヴァンパイヤ一族と狼男一族との戦いです。
ヴァンパイヤが狼男を従えてきましたが、狼男ルシアンとヴァンパイヤ一族の長老ビクターの娘、ソーニャが恋仲になったことに激怒し、ビクターはソーニャを処刑します。
ルシアンはソーニャの形見を奪うと、復讐を胸に誓います。
長老は3人交代で活動し、残り2人は休眠します。休眠中の長老の手下、クレイヴンは官僚型で重臣です。
ところが、従弟であるルシアンと通じており、共同でヴァンパイヤと狼男の血を統合させる研究をしています。
クレイヴンはルシアンを殺害したと主張しその証拠として皮を持ち帰っていますが、これはルシアンがクレイヴァンに与えたものでした。クレイヴァンの目的は戦争を終わらせることです。
ヴァンパイやと狼男の統合の研究ですが、ある人間がキーを握っていることを把握します。
その人間はヴァンパイヤと狼男の祖先となった人物の末裔です。
とかとか、こんな設定が映画の途中で断続的に説明されます。ビクターは主人公の育ての親ですが、実は主人公の両親を殺害したという秘密も明かされます。
こんな感じ設定が多く、敵味方がコロコロ入れ替わり、最初にストーリーを把握してないと、なかなか追いつくのが大変です。
最終的に主人公はキーとなる人間の血を吸い、ヴァンパイヤと狼男のハーフとなることで、ヴァンパイヤからも狼男からも追われる身となります。
襲ってきたビクターも殺します。

怪物ものだと派手なCGを連想しますが、CGは少な目で着ぐるみを多用しているそうです。
舞台は現代なので、狼男に効く硝酸銀入りの銃を使い、肉体戦も少しはありますが基本的にはガンアクションが中心です。
移動も車ですし、現代的な怪奇談といった様相です。
設定と関係性がややこしくてなかなか頭に入ってこないので、最後は味方がいなくなり全員敵みたいになって、主人公の見方は恋仲になった人間(ヴァンパイヤと狼男のハーフに変身)だけになります。
イメージが膨らみすぎてストーリーが破綻しているような気もします。
ピチピチの衣装でアクションをこなすケイト・ベッキンセイルを楽しむ映画だと思います。

現代的ヴァンパイヤを楽しみたいひとのために!
nice!(4)  コメント(3) 
共通テーマ:映画

第31期倉敷藤花戦第2局(里見香奈倉敷藤花VS西山朋佳女流四冠) [将棋]

里見倉敷藤花の先勝で迎えた第2局です。

〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/

倉敷藤花戦は持ち時間2時間の3番勝負です。
時間も短く番数も少ないので、勢いのある女流棋士が勝ってタイトルの移動が頻繁そうに思えますが、不思議なことに当時の第一人者が圧倒的な成績を納めています。
第1回から第15回のうち10回も清水市代がタイトルを保持しています。
第16回から第30回になると、うち13回を里見香奈が制覇。この間でタイトルを失ったのはわずか2期です。
とはいえ、今期の挑戦者は最強の西山女流四冠です。直近の白玲戦では里見倉敷藤花からタイトルをもぎ取っています。
3番勝負なので、初戦の白星は大きいとはいえ、見方を変えればわずか1勝差です。
さあ、里見倉敷藤花は、今期も防衛して第14回目の戴冠を果たすことはできるでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/kifu/31/kurashikitouka202311180101.html

ということで、将棋です。
先手は里見倉敷藤花。いつもの相振り飛車ですが、後手西山女流四冠が中飛車に、先手里見倉敷藤花が向い飛車といつもの逆になります。
先手里見倉敷藤花は見慣れた片美濃に組みますが、後手西山女流四冠はエルモ風の囲いに銀をくっつけたような、これまた見慣れない形です。
いつもの両者とはまるで逆の将棋です。
中盤からは里見倉敷藤花が模様良しでしたが、後手からの攻めを受けている間に、雲行きが怪しくなります。
受け切りが難しいので切りあいに行きますが、このあたりでは完全に逆転。西山女流冠の攻めを先手が受ける形になります。
しかし、持ち時間2時間のタイトル戦。お互いに1分将棋です。
里見倉敷藤花は受けながら気が付いたら玉は金銀に囲まれた要塞を再構築し、さらに駒得にも成功します。
再び優勢になった里見倉敷藤花は攻めながらも後手からの攻めを丁寧に受けて、最後は龍の王手を歩でシャットアウトして決めました。
171手の熱戦でした。
これで里見倉敷藤花は、2連勝でタイトル防衛。9連覇を達成すると当時に、倉敷藤花は通算14期目となりました。

里見倉敷藤花おめでとうございます!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】「日本児童文学」投稿作品賞(児童文学・12/31〆) [公募情報]

基本的に募集は通年です。

〔主催者HP〕
https://jibunkyo.or.jp/prize/%e3%80%8c%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%85%90%e7%ab%a5%e6%96%87%e5%ad%a6%e3%80%8d%e6%8a%95%e7%a8%bf%e4%bd%9c%e5%93%81%e8%b3%9e/

日本児童文学者協会(略称・児文協)は、児童文学の作家、詩人、翻訳家、評論家などで構成されている文学運動団体で、昭和21年設立の伝統ある団体です。
本公募について投稿はいつでも受けていけていますが、1月~12月までの投稿で入選作を決めるシステムです。
ただし、1年に3編まで、雑誌「日本児童文学」の応募券を切り取り同封する必要があります。
よって、ネット投稿は受け付けていないことに注意してください。

<募集要項抜粋>
募集内容:児童文学
テーマ :特になし
正  賞:図書カード1万円分
制限文字数:400字×15枚以内
応募締切:令和5年12月31日
応募方法:郵送
nice!(5)  コメント(7) 
共通テーマ:

創作状況【令和5年11月第3週】 [ぼくの公募状況]

阪神タイガーズ優勝時の関西の盛り上がりはすごいですね。

【第194回のメュー】
◆歴史小説の楽しみ(山岡荘八の巻)
◆小説でもどうぞ!に挑戦中(第25回)
◆おまけのもう1作
◆さらにおまけのもう1作
◆ついでにおまけのもう1作
◆公募情報数点
 来月は大長編「徳川家康」で有名な山岡荘八を取り上げます。
 今回のテクニックは、キャラとストーリーが決まらない時の対処法です。
 12月発行は12月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
https://www.arasuji.com/mailmagazine/saitomagazine/


【ショートショートガーデン】
クラフトビールコンテスト用の4作目です。あと1作UPする予定。11/19が締切。
〔瞬間の輝き〕
https://short-short.garden/S-uCTvzE


【小説でもどうぞ】
W選考委員版のテーマは「神さま」です。2作書きましたが、今回から応募が1作のみになっていることに気が付く。二つをみて、完成度が高いけどテーマからずれている第1作をボツにして、第2作をギリギリまで推敲してから応募することにする。
第1作はボツですが、とりあえず「坊ちゃん文学賞」のフォルダに放り込む。まあ、復活することはないとは思いますが。
11月のテーマはすでに何回か推敲しているので、投稿前にあと1回かな。
12月のテーマは「癖」ですか。アイデアはこれから考えます。


【クラフトビールコンテスト】
4~5作目の推敲をする。出来栄えとしては、普通レベルでしょうか。
5作中どれを応募するかは、星の数で選ぼうかなと検討中。とはいえ、比べるほど星がつくわけではありません。


【星々短編小説コンテスト】
12月26日締切、10,000字または5,000字、テーマは「地図」
応募する作品は決めましたが、推敲はこれからです。
今週はフォルダを作ってデータを移動しただけ。

【NIIKEI文学賞】
3作応募したので結果待ちです。
4部門の応募数が279作品で、発表は年末とのこと。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-02-16-3


【星新一賞】
例年だと12月中旬に最終選考発表、翌年2月に受賞者発表ですね。
来年用の作品もとりあえずはあるので、ただ発表待ち。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-07-05-5


【坊っちゃん文学賞】
締め切りは毎年9月30日、制限文字数4000字。1月25日発表予定
来年に向けてのストックもそれなりにありますが、小説でもどうぞW選考委員版のボツ作品をストックとして放り込む。あとは結果待ち。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-06-28-12


【その他】
・オタク川柳に応募しようかな。ロリ神レクイエムで3つ考えました。あとは推敲。
・おーいお茶新俳句のメールが届いたので応募しようかな。今回はヤマビルで3つ書こうかと。
・yomeba!は次回の応募まで待ち。もうないのかなあ。
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:

【書評】鍋倉夫『リボーンの棋士』 [書評]

年齢制限で奨励会を退会した元奨励会員がプロを目指します。


リボーンの棋士 全7巻 新品セット

リボーンの棋士 全7巻 新品セット

  • 作者: 鍋 倉夫
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • メディア: セット買い



基本的な構成としては、失ったものを取り戻す話です。
主人公は奨励会を退会したことで目標を見失いますが、将棋を再開して高みを目指します。
その過程で、自分が足りなかったもの、失ってしまったものを取り戻していきます。
主人公の相棒は陰気で、マイナス思考なのにプライドだけは高い男です。
そんな彼も、絶えず前にいる主人公に対して卑屈な思いを抱きつつも、最後は足りなかった素直さを手に入れいます。
将棋漫画として、かなり現実感があります。
突飛なキャラはいませんし、戦法や大局観の移り変わりも正確に描いています。
エンタメ性は欠けるかもしれませんが、ぼくは好きです。

リアルな将棋漫画を読みたいひとのために!
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:

【公募情報】現代作法の日 川柳コンテスト(川柳・1/31) [公募情報]

「現代作法の日」なるものがあるんですね。

〔主催者HP〕
https://sahoukai.com/wp-content/uploads/%E5%B7%9D%E6%9F%B3%E5%8B%9F%E9%9B%86%E8%A6%81%E9%A0%850822.pdf

主催は日本現代作法会ですが、法人なのかはよく分かりません。
様々な講座を開催しているようですが、代表者の肩書に「宗家」とあるだけに、「茶道」や「華道」に近いのかもしれません。
公募テーマは「身近なマナー(日常にあるマナー、ほっこりしたことや失敗談など)」となっています。日常生活で感じる、ちょっとした気遣いをイメージしているのかもしれません。
応募締切は令和6年1月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:川柳
テーマ :身近なマナー
最優秀賞:1万円
応募締切:令和6年1月31日
応募方法:メール、郵送
nice!(6)  コメント(13) 
共通テーマ:

最近の日常【令和5年11月第3週】 [日常]

〔安いコーヒーの話〕
高い商品がおいしいのは当たり前。
ということで、安いレギュラーコーヒーから、比較的、自分の口にあう商品を探すのが好きです。
コーヒーは嗜好品なので、自分が美味いと思えば、それでよいので。
ということで、いろいろ試した中で、意外といいなあと思ったが
「イオン トップバリュ」と「アートコーヒー」です。
トップバリュ?と思われそうだけど、製造はUCC。バランスが良くて悪くないです。
アートコーヒーの方が上だけど、商品の入手しやすさでイオンかな。
これはいまのところのランキングなので、また掘り出し物を探して、これからも試していきます。
はい。

〔本堂改修費用の寄付をした話〕
自分は無宗教ですが、あるお寺さんに定期的に寄付をしている。
とはいえ盆暮れ2回で額も少しです。
で、このたび、そのお寺が改修することになり、寄付の依頼がとどいた。
総額600万強で、一口1万円からです。
篤志というレベルではありませんが、いつものように一口寄付する。
ささやかながら、日本の伝統文化に寄与しようかなと。
まあ、気持ちの問題です。はい。
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感