SSブログ

【書評】髙津伊兵衛『「だし」再発見のブランド戦略~創業320年の鰹節専門店~』 [書評]

著者は、にんべん13代当主です。


創業320年の鰹節専門店  「だし」再発見のブランド戦略

創業320年の鰹節専門店 「だし」再発見のブランド戦略

  • 作者: 髙津 伊兵衛
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2020/05/30
  • メディア: 単行本



にんべんの創業は元禄12年です。
以来、当主は代々髙津伊兵衛を名乗り、鰹節専門店として歩み続けました。
にんべんが大きく変わったのは戦後です。
いまも売れ続ける「つゆの素」がロングヒット商品となり、さらに小口分けされたフレッシュパックが人気となります。
この本にはそうしたにんべんの歴史とともに、13代当主としていかに家業を守り、かつ挑戦していくかが語られています。
鰹節という伝統商品を扱う老舗が、どうブランド戦略にとりくんでいくか。けっこう行き当たりばったりなところもあり、それがリアルで興味深いです。
良い商品を適正な価格で販売することで、安売りを防ぐという経営戦略には同意です。
にんべんの商品を買いたくなりました。

老舗企業の挑戦を体感したいひとのために!
nice!(2)  コメント(1) 
共通テーマ:

ABEMAトーナメント2023【2回戦:T稲葉VST千田】 [将棋]


稲葉リーダーの強さが際立ちます。

〔番組HP〕
https://abema.tv/video/title/288-37

チーム千田が連勝と好スタートを切ります。
勝負は第3試合と第4試合だったと思います。
チームの勢いそのままに、フィッシャー苦手な千田七段が、フィッシャー得意の稲葉八段を追い詰めます。
しかし時間が無くなってから決めきれず、稲葉八段の逆転勝利。
まだまだ勢いのあるチーム千田は、西田五段がこれまた稲葉八段相手に優勢から勝勢に近いところまで持ってきます。
ですが、気が付いたら混戦になり、最後は逆転で稲葉八段の勝利。
この2局が大きかったです。
最終的には5-4ですが、最終局も稲葉八段が貫禄勝ちしてのチーム稲葉の勝利です。
来週からはいよいよ準決勝です!

【チーム稲葉】  【チーム千田】
☖服部慎一郎 ● - ○ 西田 拓也☗
☗出口 若武 ● - ○ 藤本 渚 ☖
☖稲葉 陽  ○ - ● 千田 翔太☗
☗稲葉 陽  ○ - ● 西田 拓也☖
☖出口 若武 ● - ○ 藤本 渚 ☗
☗服部慎一郎 ○ - ● 藤本 渚 ☖
☖出口 若武 ○ - ● 千田 翔太☗
☗服部慎一郎 ● - ○ 千田 翔太☖
☖稲葉 陽  ○ - ● 西田 拓也☗
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【映画】ジョン・ウィック/パラベラム [映画評]

アクションにつぐアクションの映画です。





前作で掟を破りコンチネンタルホテルで主席のひとりを殺害したウィックに追放処分と暗殺指令が下されます。
いままでの旧交もあり、支配人ウィンストンから1時間の猶予を与えられます。
ニューヨーク中の暗殺者から狙われるウィックですが、負傷しながらも次々と返り討ちにしていきます。
その1時間の猶予を与えたことで、ウィンストンも裁定人から厳罰を処され、7日間後の支配人からの追放を言い渡されます。
また前作でウィックに銃を渡した地下世界の覇者、キングも罰として7回切られます。
ウィックはチケットを使用してモロッコに飛び、そこで誓印を交わしたコンチネンタルモロッコの支配人の助けを得て、主席連合の上に立つ首長と会うことに成功します。
しかし、首長の求めはウィンストンを殺害することです。その誓いのため、ウィックは左手の薬指を切り落とし、指輪を渡します。
その後、ウィックはニューヨークに戻り、支配人ウィンストンと再会します。そこに裁定人が現れ、ウィンストンは退任を拒否したことから特権をはく奪され、コンチネンタルホテルに暗殺者が大挙して訪れます。
辛うじて撃退しますが、ウィンストンは主席連合の圧力に屈して、支配人の地位の保全と引き換えにウィックを銃撃します。
辛うじて生き延びたウィックは、キングの元に運ばれます。そこで復讐を誓うことで、物語は終わります。
この映画ですが、次作に向けたプロローグといった感じです。
ウィックの元に暗殺者がやってきて、撃退する。その繰り返しです。
支配人ウィンストンもコンシェルジュのシャロンもジョンを助けたいけど、掟があって助けられない。
そうした葛藤が解決されないまま、終盤まで進み、コンチネンタルホテルと主席連合の戦いになったとことで共同戦線を張ることになりますが、支配人が屈したことでまた孤独な戦いに戻ります。
次作はキングとの共同戦線で、この映画のテーマである復讐劇が始まるのかなと思います。
本シリーズは公開のたびに興行収入を伸ばしており、本作は製作費7500万ドルに対して興行収入3億2000万ドルのヒット作です。

シリーズのファンのために!
nice!(1)  コメント(3) 
共通テーマ:映画

【書評】福本伸行『アカギ』 [書評]

『天』のスピンオフ作品ですが、もはやこちらが代表作といっても良いと思います。


アカギ 全36巻BOXセット

アカギ 全36巻BOXセット

  • 作者: 福本 伸行
  • 出版社/メーカー: 竹書房
  • 発売日: 2018/06/30
  • メディア: コミック



主人公は「赤木しげる」です。
師匠はいませんが博徒に天才的な才能を持ち、麻雀もすぐに理解して打ち手を圧倒していきます。
性格は、自分を強く持っており、自分の考えは決して曲げませんが、その考えを他人に押し付けることもない。
自分の道を、自分の足で歩くことに徹しています。
全36巻ですが、最後の1巻はおまけみたいなもので、メインは7巻~35巻まで続く鷲巣編です。
設定はムチャクチャですが、この設定をお互いの戦略と心理描写で面白く描けるのは、まさに福本伸行だと思います。

福本伸行ファンのために!
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】第10回児童文学草原賞(児童文学・10/31〆) [公募情報]

今回の募集で最後だそうです。

〔主催者HP〕
https://jibunkyohokkaido.wixsite.com/jibunkyo/sogen-c17wu

加藤多一氏の代表作「草原―ぼくと子っこ牛の大地」にちなんだ応募とのことです。
制限枚数は40×30で10枚以内で、原稿用紙30枚換算です。グレードは不明です。
具体的なテーマは明記されていませんが、

「地域から生まれる児童文学は、どうあるべきかを問う作品を募集します。子どもの可能性を信じ、明日への希望につながる作品を求めます。(ここでいう「地域」とは、子どもたちが根を張り生活する場所で、地方と限るものではありません)」

とありますので、地元における文化、人との関わりあいみたいなイメージなのかもしれません。
前回応募数は96編らしいので、かなり少ないです。ねらい目の公募かもしれません。
応募締切は令和5年10月30日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:児童文学
テーマ :地域から生まれる児童文学
草原賞 :賞金10万円
制限枚数:40×30枚で10枚以内
応募締切:令和5年10月31日
応募方法:郵送
nice!(3)  コメント(26) 
共通テーマ:

創作状況【令和5年8月第4週】 [ぼくの公募状況]

日焼け止めを塗り忘れたばかりに、皮がめくれまくり。

【第191回のメュー】
◆隠れた名作映画のご紹介(バンブルビー)
◆小説でもどうぞ!に挑戦中(第22回)
◆おまけのもう1作
◆さらにおまけのもう1作
◆ついでにおまけのもう1作
◆公募情報数点
 来月はマイナーですがエンタメとして優れた構成を持つ映画の紹介です。
 今回のテクニックは、「キャラ作成に関するコネタいろいろ」です。
 次回発行は9月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
https://www.arasuji.com/mailmagazine/saitomagazine/


【ショートショートガーデン】
同じワードで複数書くという練習中です。
〔秋とカンガルーその4〕
https://short-short.garden/S-uCTvfS


【小説でもどうぞ】
8月投稿用の作品の第1作は、3回目の推敲でガッツリと筆をいれる。この段階でここまで修正するのは珍しいです。ようやくキャラが固まったと言いますか。
作り直した第2作(実質3作目)も、1回目の推敲でガッツリと筆をいれる。これ草稿段階だとキャラに迷いがあったのですが、2回目でキャラが固まったのが大きいです。
キャラを固めるのは重要です。
9月のテーマは冗談ね。来週ぐらいに考えようかなあ。


【yomeba!】
次回応募まで待ちです。はい。


【星新一賞】
締め切りは10月2日。制限文字数は10,000字以内です。
最後の推敲をする。少し迷った部分もあるけど、何か所か簡潔な文章に修正してみた。将棋ネタですが、純粋に楽しい作品を目指しました感じです。
8月応募は早い気がするので、9月に入ったら投稿しような。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-07-05-5


【坊っちゃん文学賞】
締め切りは例年と同じく9月30日、制限文字数4000字も例年通り。
第2作を推敲する。繰り返すうちに、結局、元に戻る。結局のところ、自分はシンプルな構成が一番好きなんだろうなあ。
あと1回推敲したら投稿します。はい。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-06-28-12


【ひらづみ文学賞】
締切が7月31日。原稿用紙換算50枚~100枚程度です。
応募したので結果待ちです。発表は10月頃ですね。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-03-15-1


【NIIKEI文学賞】
3作応募したので結果待ちです。
4部門の応募数が279作品で、発表は年末とのこと。
https://takeaction.blog.ss-blog.jp/2023-02-16-3


【その他モロモロ】
・一筆啓上にも応募しようかな。10/20締切です。
・相続川柳もBingAIChatを利用しての作成中。9 月中旬~下旬発表
・第10回縄文川柳に応募した。郵送のみなので久しぶりの手書き。発表は10月7日。
・エコカレンダー2024に応募しました。なかなか難しい。9月下旬発表です。
・おーいお茶新俳句はツバメ3句で応募しました。楽しかった。10月下旬発表。
nice!(7)  コメント(3) 
共通テーマ:

【映画】ジョン・ウィック/チャプター2 [映画評]

ガンアクション+カンフーアクション満載です。


ジョン・ウィック:チャプター2 [Blu-ray]

ジョン・ウィック:チャプター2 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2018/01/10
  • メディア: Blu-ray



前作から5日後の出来事を描きます。
引退時に誓印を交わしたサンティーノから殺害依頼がきますが、引退を理由に拒否します。
その結果、サンティーノの手によって自宅を燃やされます。
殺し屋組織のボスであり、コンチネンタルの支配人であるウィンストンに相談するも、誓印の効力は絶対だとして、殺害依頼を引き受けた上でならあとは関与しない、と言われます。
ウィックはサンティーノの依頼を受けた上で、平穏な生活を破壊したサンティーノに復讐することを誓います。
サンティーノの依頼は実姉の殺害でした。サンティーノの父が死んだとき、犯罪組織を連ねる主席の地位を姉に譲ったのを恨んでの犯行です。
仕事を終えた後で、ウィックはサンティーノを狙いますが、最後にコンチネンタルの掟を破ったことで、今度は世界中の殺し屋に狙われることになる。
というところで映画は終わります。
前作の評判が良かったからか、製作費も興行成績もそれぞれ2倍になっています。
製作費が2000万ドルから4000万ドルに、興行成績が8800万ドルから1憶7000万万ドルに伸びています。
全編にわたってガンアクション+カンフーアクションが満載です。
ウィックは銃の達人ですが、ケガも多いのでやや動きはぎこちなく、それでもカンフーの動きを交えながらゲームの無双シリーズのように敵をなぎ倒していきます。
前作と同じく、ちょくちょくケガをします。
この映画の魅力は、不思議なコンチネンタルという組織です。
表向きはホテルですが「ソムリエ」を頼めば銃の専門家が登場して顧客の求めに応じる銃を用意してくれます。
仕立てを頼んで裏地を「実戦向き」と依頼すれば防弾仕様にしてくれます。
コンチネンタルに電話をかければ、世界中の殺し屋に殺害指令を注文することができます。
礼儀正しく殺し屋の手伝いをするコンシェルジュのシャロンといい、そうした不思議な組織が映画の魅力を増していると思います。
ウィックは殺しの達人ですが、損得を考えるキャラではなく、綿密な作戦を立てるタイプでもありません。
ただ真っすぐに自分が正しいと信じる行動を取り、邪魔する人間を殺すのみ。
キアヌが演じるのにぴったりのキャラだと思います。
マトリクス以来となるフィッシュバーンとの共演も話題となりました。

キアヌのアクションを楽しみたいひとのために!
nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:映画

【書評】別冊Newton『重力とは何か?~重力とは何か~』 [書評]

重力波の検出というニュースが流れたころの本です。


重力とは何か? 増補第2版 (ニュートン別冊)

重力とは何か? 増補第2版 (ニュートン別冊)

  • 出版社/メーカー: ニュートンプレス
  • 発売日: 2016/06/13
  • メディア: ムック



冒頭に重力波の記事をだしつつ、重力とは何? と知りたい読者のために、イラストを多用して説明してくれます。
まずはニュートンによる万有引力の法則から始まり、アインシュタインによる一般相対性理論・。
そこから4つの力の統合から現代物理学が抱える難問へと続き、最後にそれらの難問に対する救世主と見られている超ヒモ理論が登場します。
超ヒモ理論は一般常識からかけ離れているだけに難解なのですが、視覚的にイメージがつかめるように工夫されていると感じました。
次元が畳み込まれているなんて、科学者の想像力は作家以上です。

重力の謎を知りたいひとのために!
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:

第64期伊藤園おーいお茶王位戦第5局(藤井聡太王位VS佐々木大地七段) [将棋]

藤井王位の3勝1敗で迎えた第5局です。

〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/oui/

将棋は先手有利が定説です。プロ間ではおおむね先手勝率52%であり、確かに有利ですがゲーム性を失うほどではありません。
ところがAIでは先手勝率が高くなり、これはレベルが上がれば上がるほど、先手勝率が高くなる傾向にあります。
またプロ間においても、一般棋戦より、タイトル戦の方が先手勝率が高いです。
藤井王位も先手勝率が高いことが知られていますが、今期はなんと先手では一度も負けていません。
元々の勝率が高いということもありますが、とにかく藤井王位の鉄壁ともいえる先手番を崩さないとタイトル奪取は望めません。
佐々木七段は後手番で右玉を採用したりして、工夫を見せますが、先手藤井王位の壁を崩せてはいません。
さあ佐々木七段は、先手藤井王位の壁を崩す秘策を用意しているでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/64/oui202308220101.html

ということで、将棋です。
後手番佐々木七段の秘策は横歩取りでした。横歩取りは先手側に青野流という強力な対策がでて、いまはスペシャリストしか選ばないイメージのある戦型です。
タイトル戦で投入してくるからには、研究があるのだと思います。
もちろん先手藤井王位は青野流で対抗しますが、激しい戦いにいは入らず、お互いに落ち着いた第二次駒組に入ります。
タイトル戦らしい展開です。
局面が激しくなったのはお互いに角を打ち合ってからです。
先手藤井王位が8三歩成りとなり捨てたところで、佐々木七段は意表の同金で対応します。
しかし、この手がいまひとつだったようです。
藤井王位は35分の読みを入れて7三桂成りではなく歩成りで攻めます。銀角交換で後手の駒得ですが、5三のと金が大きくて先手優勢です。
佐々木七段も角を切りとばして飛車を成り込み、鋭く先手玉に迫っていきます。
しかし、ここで藤井王位がぼんやりと2四歩と垂らしたのが好手でした。
いまさら同竜とは戻れないので攻め続けますが、退路封鎖の2四歩が光っています。
94手目に佐々木七段が詰めろを掛けた手に対して、2三飛車成と飛車を切り飛ばしながら金をむしり取るのが、詰めろ逃れの詰めろ。
この手を見て、佐々木七段は投了しました。

これで4勝1敗で藤井王位が防衛し、王位戦4連覇を達成しました。
次はいよいと王座戦で8冠チャレンジです。
藤井王位おめでとうございます!
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】冷凍牛丼の具30周年記念(川柳・9/30〆) [公募情報]

あの吉野家が川柳を募集しています。

〔主催者HP〕
https://e-shop.yoshinoya.com/shop/pages/reitogyudon_30th.aspx

吉野家が冷凍牛丼の具30周年を記念して様々な募集をしていますが、その中に川柳もありあます。
テーマとしては「冷凍牛丼の具にまつわるエピソードや思い出」になります。
主催者HPには冷凍牛丼の具に関する歴史が、気合の入った感じで紹介されています。
応募締切は令和5年9月30日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:川柳
テーマ :冷凍牛丼の具
 賞  :冷凍牛丼の具+特製丼柄茶碗
応募締切:令和5年9月30日(第2回)
応募方法:SNS、主催者HP
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ: