SSブログ

ブレインストーミング講座 [企画]

7月13日(土)に、新宿で講義をしてきました。
お題は……長すぎるので省略すると「ブレインストーミングを実践してみよう!」です。
ブレインストーミングとは、問題解決のためにメンバーが自由にアイデアを出し合うというひとつの手法ですが、それを物語作成に応用しよう、というのが講座の主旨です。
ネット上では何度か実験を繰り返しているのですが、講義スタイルで実践するのは初めてです。

ちなみに当日の講師はぼくも含めて3人。
午前中に佐藤太一さんの『ハリウッドシナリオライティングの原則』で、研究者らしくかなり濃い内容です。
15時からは自称隊長さんの『特性を物語創作に生かすために』という性格テストみたいな内容もある実に面白い講義でした。

で、ぼくの講義は13時~15時の2時間。この時間内で、ブレインストーミングを活用して、実際に作品まで作ってしまおうという、ちょっと無茶振りかな……という内容で始めました。
だいたい最初の40分で、アイデアについての話と、ブレインストーミングとは何ぞや、さらにはブレインストーミングの進め方まで説明しました。あと、ぼくのテクニックでかなり需要な位置を占めるデブリについても解説しました。
既存のアイデア本でいつも不満に思っているのは、アイデアとは幅広い概念を含む言葉なのに、それをざっくりとまとめて扱いすぎる、という点です。
アイデアの段階別に説明しないと、実際に試そうとするときに壁にぶつかってしまうと思います。

そんなつぶやきはともかく、実践です。
具体的には専用シートを使ってキーワードをだしていきます。立候補制ではなく、端から順番に当てていき、強制的に出してもらいました。そこで出されたキーワードをシェアして、自由に組み合わせて物語を作っていく。持ち時間は30分。少し延長して合計40分。
参加者の半分もできれば……と思っていたのですが、なんと、参加者全員が物語を作ってくれました。
予想外のことで、本当に嬉しかったです。
たぶんですが、自分の発想にはないキーワードが飛び出したことで、脳が刺激されたのではないかと分析しています。


さてさて、講義のまとめですが、始まる前までは頭が真っ白でしたが、始めてみると、意外とスラスラと説明できました。
時間が無くて事前準備はA4×3枚のテキストのみでしたが、動画撮影の経験が効いたのか、始めてみると話したいことが次から次へとでてきました。
なんとなく時間ピッタリに終わらせることもできたし、途中でコネタを挟んだりして、空白の時間も作らずに済みました。
このような機会を与えてくださった皆様に感謝をしたいと思います。
そのうち動画で配信されるかも。そうなったら……ああ怖い(汗)

このブレインストーミングですが、今回の開催で気が付いたこともあり、まだまだ進化させることができそうです。
機会がありましたら、次回も何らかの形で実践していきたいと思っておりますので、そのときはよろしくお願いいたします。

nice!(2)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 3

自称隊長

参加者全員が物語を作れたのはすごいですね。みなさんやる気があったからだと思いますが、さすがサイトー先生。きっと講義も分かりやすくて面白かったのだろうと思います。動画配信楽しみです。
by 自称隊長 (2013-07-16 06:41) 

紫仙

自分は自分の出したアイデアだけで、
出たとこ勝負のあらすじを出してしまいましたが……
サイトー先生の司会進行は上手かったと思ってます。
by 紫仙 (2013-07-16 21:27) 

サイトー

>自称隊長さん
全員が物語を作っていただけるとは思いませんでした。
それは講師の力というより、みなさん物語作りになれていらっしゃるからだとは思いますが(汗)
動画の出来上がり画楽しみですね~。

>紫仙さん
初めてでしたが、司会進行をほめていただきありがとうございます。
紫仙さんのあらすじも面白かったですよ!

by サイトー (2013-07-16 21:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0