SSブログ

第73期順位戦展望【A級・終盤戦】 [将棋]


A級はトップ棋士が多く日程調整が大変なため、最終局とラス前だけ一斉対局です。
そのラス前一斉対局が、行われました。

【名人戦棋譜速報】
http://www.meijinsen.jp/game_list/meijinsen/A1.html

今期は混戦です。結果次第によっては8人によるプレオフとなる可能性すらあります。
降級も阿久津主税八段は確定してしまいましたが、残り1枠はだれになるのか可能性のある棋士が多すぎて予想すら困難です。結果を見守るしかありません。

まずは2敗組みの三人。2敗をキープできれば、最低でもプレーオフです。
行方尚史八段はA級に定着しつつある3敗者の深浦康市九段との一戦。その結果は角換り腰掛銀から、後手が先手の攻め駒を責める展開になりましたが、うまく行方八段が攻めを繋げて、最後は持将棋模様となったものの点数で差をつけられた深浦九段が投了しました。これで行方八段は2敗をキープです。
同じく2敗の久保利明九段は降級が決定している阿久津主税八段と対戦。ノーマル四間飛車からの対抗形となり、鮮やかな寄せが決まった久保九段も2敗をキープしました。
広瀬章人八段は佐藤康光九段です。ベテランとの一戦は相矢倉から佐藤九段が端攻めからのB面作戦を敢行し、広瀬八段の見落としもあり佐藤九段が連敗を止めました。
広瀬八段は3敗目で挑戦権争いから一気に後退しました。

降級戦線で大勝負は森内俊之九段と郷田真隆九段です。二人ともA級在籍が長く、陥落するイメージがまったく沸かないのですが、ここで負けるといよいよ黄色信号です。将棋は相掛かりから序盤のわずかなリードを得た郷田九段が、そのリードを徐々に広げるという強い勝ち方で勝利しました。両者とも降級の可能性は残っていますが、自力が残っているのが強みです。
連続在位13年という抜群の安定感を誇る三浦弘行九段ですが、残り2戦がタイトルホルダーの渡辺明二冠と挑戦権争いをしている広瀬九段す。
連敗すると陥落ですが、その第一関門の渡辺明戦ですが、角換り腰掛銀から三浦九段が駒損の攻めから少ない駒で上手く繋ぎ、優勢になったかと思われました。
しかし、終盤の入り口で一手のミスで逆転し、痛い星を落としました。第一感の普通の手なのですが、そこからほころびが生じるとはプロの将棋は恐ろしいです。
三浦九段は最終戦に負けると陥落で、勝っても郷田九段と森内九段が勝利すると助かりません。他力になりました。

A級最終一斉対局は、3月1日に行われます!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0