SSブログ

最近の日常【令和3年1月中旬】 [日常]

〔年賀状をクオカードで購入した話〕
年賀状をコンビニで買った。
さすがにクオカードは使えないだろうと思って、おそるおそるレジに出してみると
若い店員さんに「試してみましょうか」と言われて、すぐに「あ、使えました」とすぐに支払いをしてくれた。
株主優待でもらうクオカードだが、コンビニで買い物することが少なく、使い道がなくて困っていた。
年賀状という新たな用途を開発し、ちょっと儲かった気分。

〔言論の自由について〕
だれが見ても弁護しようがない悪人を、必死になって弁護する弁護士に非難が集中したとき(その弁護方針がかなり無理筋だっため、さらに批判を浴びたのですが)、ある弁護士がブログでこう書いて擁護していました。
「どんな悪人でも、全力を尽くして弁護することで、結果的に社会正義が実現される」
これを読んで、なるほどなあ、と思った記憶があります。確かにこのほうが健全ですね。
どこかの誰かが独断で正義を決める社会は怖いです。もしそうなったら、古典的SFの名作『1984』の世界ですから。
この『1984』ですが、「読んでいないのに読んだふりをしていまう小説」部門で1位になっていた記憶があります。
まあ、こんなランキングを作る発想が面白いというか、すごいというか。

nice!(11)  コメント(1) 
共通テーマ:日記・雑感

第70期王将戦第1局(渡辺明王将VS永瀬拓矢王座) [将棋]

四強激突の第4幕の始まりです。

〔主催者HP〕
http://mainichi.jp/oshosen/

いまの将棋界の中心は、豊島竜王、渡辺名人、永瀬王座、藤井二冠の4人です。
今年度は4者の番勝負が増えていますが、結果は以下の通りです。

名人戦 豊島● - 〇渡辺
棋聖戦 渡辺● - 〇藤井
叡王戦 永瀬● - 〇豊島

いずれも防衛失敗で、豊島竜王、渡辺名人、永瀬王座はそれぞれ1敗北。藤井二冠だけ勝ちっぱなしですが、4強の争いにはまだ1度しか顔をだしていません。
まだまだこの状態は続きそうです。
渡辺王将は永瀬王座とは棋王戦で番勝負を争ったことがあります。
ただそれは3年前であり、渡辺棋王は絶不調、永瀬七段(当時)もまだ本格化する前で、あまり参考になりません
お互いに新鮮な気持ちでの番勝負になると思います。
四強の争いを盛り上げるためにも渡辺王将としては負けられないところだと思いますが、防衛に向けて先手を取ることはできたでしょうか!

〔棋譜〕
https://mainichi.jp/oshosen-kifu/210110.html

渡辺王将の先手となり、戦型は角換わりとなりました。
そこから後手は待機戦術~先手桂捨てから桂馬を取り返す猛攻の形となります。
これは指定局面からの研究勝負となります。
自身の前例に藤井聡太二冠が採用した手をミックスさせてから未知の局面となりますが、お互いに研究済みなのか一回だけ長考を挟んだもののそれ以外は時間をつかわずにどんどん進みます。
お互いに長考が目立ってきたのは70手目以降からです。
先手の攻めは細いですが、後手玉の不安定さはそれ以上で、評価値は互角でも後手側の苦労が絶えないのがこの形です。
評価値的に差が付き始めたのが88手目です。飛車の王手に対して歩で叩くか叩かないかの差ですが、ここからは先手有利が拡大していきます。
やや苦しい永瀬王座は88手目に怪しい歩を放ちますが、渡辺王将は決着をつけるべく踏み込みます。
後手玉を受けなしに追い込み、あとは先手玉が詰むかどうかですが、渡辺王将は玉の安全度を正確に見切っていました。
永瀬王座は残り3分まで考えましたが先手玉は詰まず、125手までまずは渡辺王将が先勝しました。
第2局は1月23、24日に大阪府高槻市「山水館」で行われます!
nice!(4)  コメント(55) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】第32回伊藤園のおーいお茶新俳句大賞 [公募情報]

おそらく日本で一番有名な俳句公募です。

〔主催者HP〕
https://itoen-shinhaiku.jp/requirements/

伊藤園の看板商品といえば「おーいお茶」ですが、パッケージに掲載されている俳句は俳句大賞から厳選されたものです。
100万以上の投稿がある超人気公募で、前回は195万句、第1回からの累計は3700万を越えます。
いやはや、選ぶ方も大変だと思います。
応募締切は令和3年2月28日、大賞賞金は50万円です!

<募集要項抜粋>
募集内容:俳句
テーマ :不問
文部科学大臣賞:賞金50万円
応募締切:令和3年2月28日
応募方法:はがき、FAX、インターネット
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

【書評】原ゆたか『かいけつゾロリ つかまる』 [書評]

15作目ですからシリーズ全体からすると初期に当たると思います。


かいけつゾロリつかまる! ! 	(15) (かいけつゾロリシリーズ 	ポプラ社の新・小さな童話)

かいけつゾロリつかまる! ! (15) (かいけつゾロリシリーズ ポプラ社の新・小さな童話)

  • 作者: 原 ゆたか
  • 出版社/メーカー: ポプラ社
  • 発売日: 1994/07/01
  • メディア: 単行本



ストーリーはというと、タイトルのとおりゾロリが動物警察につかまります。
刑務所から脱走し、という流れですが、ドタバタがやや不足というか、ゾロリシリーズは主人公が次から次へとピンチに襲われるのがウリなのですが、それが少ない気がします。
一休みということで。

ゾロリファンのために!
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:

【公募情報】第1回ショートシナリオコンテスト [公募情報]

イラスト付きのWeb小説が読めるゲーム小説サービス『TapNovel』の募集です。

〔主催者HP〕
https://tapnovel.com/short_scenario_contest

主催者HPによると、TapNovelとは、タップするだけで気がるにイラスト付きのストーリーを楽しめるノベルサービスだそうです。
ひと昔前に流行した携帯小説みたいな感じでしょうか。
いま電車の中を見ても、携帯を見ているひとが大多数です。
そうした人々にアピールできたら、小説の新しい可能性が見えてくるかもしれません。
応募は、シナリオ、小説どちらも可です。
制限枚数は原稿用紙10枚以内、応募締め切りは令和3年2月28日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:シナリオ・短編小説
テーマ :告白
最優秀作品:50万円
制限枚数:原稿用紙10枚以内
応募締切:令和3年2月28日
応募方法:インターネット
nice!(6)  コメント(6) 
共通テーマ:

【公募情報】五能線、私の思い出、大募集 [公募情報]

20thを迎えた青森のFM局の募集です

【主催者HP】
http://www.applewave.co.jp/gonosen

五能線は秋田県を青森県を結ぶ延長140kmを越えるJRの地方交通線です。
歴史は古く、1908年開業、1936年全線開通なので80年以上にもなります。
地方FMらしく、地域色豊かな企画は好感が持ています。
随時募集のようで、採用されるとJRから「ちょっとしたプレゼント」が送られます!

<募集要項抜粋>
募集内容:作文
テーマ :五能線の思い出
採  用:JRからのちょっとしたプレゼント
応募方法:インターネット

nice!(7)  コメント(1) 
共通テーマ:

創作状況【1月上旬】 [ぼくの公募状況]

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

【サイトーメルマガ第160回の内容紹介】
◆創作に役に立つ技術 ファイル整理のコツについて
◆TO-BE小説工房に挑戦中(第70回)
◆公募情報数点
 来月は仕事でも役に立つかもしれないファイル整理の技術を紹介します。
 次回発行は2月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
 http://www.arasuji.com/saitomagazine.html

【ショートショートガーデン】
新年一発目はこちらです。ショートショートの基本形みたいな感じ。

〔良く当たる占い師〕
https://short-short.garden/S-uCTmxh

【TO-BE小説工房】
先月の作品を投稿する。くだらなさではいままで投稿してきた中でトップクラスです。
今月は「島」です。なんとなく古き良きSFのノリで書いてみる。
最近のSFをときおり読みますが、文体的にも感覚的についていけません。
これが”時代に取り残される”ということなのだと思いますが。

【SSスタジアム】
結果発表は1月下旬のようなので、それまでのんびりと。

【星新一賞】
新しいアイデアが2つありますが、気が向いたら書くという感じで。

【創元SF短編賞】
4話連作の3話を全削除して書き直した。そのためスケジュールが大幅に遅延する。
グタグタ状態ではあるが、とりあえず草稿は完成。40×40で22枚です。
ここから推敲して25枚以内に収めるのだが、第1話の冒頭からダメダメで、これは悪戦苦闘するのが目にみえておりまして。
ああ、どうしようかなあ。なんだかんだと進めてはいますが。

【坊ちゃん文学賞と恐怖の扉百物語】
恐怖の扉百物語のために、分析的にホラーを読む。
うーん、立場を入れ替えるパターンが多いですね。
この流れにのるべきなのか、もうちょっと分析を進めて考えます。

【福島正実SF童話賞】
そのうちブラッシュアップします。たぶん……。

【ゆきのまち幻想文学賞】
今期の投稿が終わったので、しばらく休眠。
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:

【将棋ウォーズ】12月の対局結果 [将棋日誌(目標二段)]

9局遊んで、5勝4敗の勝率0.555でした。

〔将棋ウォーズ〕
https://shogiwars.heroz.jp/

12月は多忙で、7月に将棋ウォーズを再開してから最小の対局数です。
自宅ではいろいろあって対局できなので基本的に仕事帰りに遊んでいるけど、いかんせん帰宅するのが日付が変わることなので、とても時間が取れない。
先月は創作活動に重きを置いていたというのもあります。いろいろ頑張りました。
ということで、最近は途中で中断できるスマホの将皇Lv5と、きのあ将棋を中心に対局をしています。
将皇LV5にはまったく勝てなかったのが、先手横歩取りと先手対抗型ならそこそこいい勝負になるようになってきた。きのあ将棋でも、苦手だったあひる囲いの対策を進めることができた。少し上達した気分。
次は一手損角換わりの練習をもっと深めたい。
練習を通じて、戦型特有の手筋を身に沁みこませるのが大事なのかなあと思いつつ。

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近の日常【令和3年1月上旬】 [日常]

〔本を整理した話〕
自分は本を捨てるのに躊躇する人間です。
図書館にリサイクル図書があると、思わず何冊か持ち帰ってしまう。だから古くて読まない本が溜まっているのだが、一念発起して年末に捨てることにした。
とはいえ、なんだかんだと資料系は捨てずらいので、旅行ガイド、辞書系(いまはネットで調べられるので)、小説、新書系のうち内容的にくだらないもの、研究成果が上書きされて現代では通用しないものをピックアップする。
小さな段ボールで3箱分になりました。
とはいえ、最初は半分ぐらい捨てるつもりだったので、予定よりだいぶ少ないです。
来年はまたバサッとすてるかも。
1年ではなかなか踏ん切りがつかいないので。

〔古いパソコンを捨てに行った話〕
パソコンは粗大ごみでは捨てられない。もちろん不燃ごみでもアウトだ。
で、調べるとPCリサイクルマークがあれば、パソコン3R推進協会から引き取り代行を請け負っている家電量販店に持ち込めばいいとのこと。
車で15分ほど走らせて持ち込む。
で、誓約書に「データの消去は個人で行い、データが漏洩しても弊社には一切責任を問わない」というような一文があった。丁寧にチェックマークもある。
自分の場合、データを移行する際にHDを引っこ抜いるはずなので、問題ないとは思うのだが記憶がおぼろげ。
大手メーカーなので安心はしていますが。
nice!(7)  コメント(77) 
共通テーマ:日記・雑感

【書評】佐藤有恒『テントウムシ』 [書評]

身近な昆虫、テントウムシの一生です。


テントウムシ (科学のアルバム 58)

テントウムシ (科学のアルバム 58)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 1996/01/01
  • メディア: 単行本



テントウムシは越冬します。
写真は春先に活動を開始したところからスタートします。
15度で動き始め、18~20度で飛び始めるそうです。
ナミテントウやナナホシテントウはアブラムシを食べますが、テントウムシの種類によって食べる虫が違います。
こうしたことも説明されています。
最後は集団越冬の写真で終わりますが、とにかく写真が綺麗です。
巻末の解説には、テントウムシのもんの遺伝の説明があり、なるほどです。

テントウムシが大好きな子供のために!
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ: