第37期竜王戦挑戦者決定戦第2局(広瀬章人九段VS佐々木勇気八段) [将棋]
佐々木八段の先勝で迎えた第2局です。
〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
角換わりは若手独身有利説があります。
なにしろ角換わりは研究勝負になりがちで、研究の深さがそのまま勝敗に直結することが多いです。
研究勝負になると、時間も体力もある若手独身が有利であると。
広瀬九段はタイトル2期の強豪ですが、37歳の既婚者であり、研究勝負になると苦しい年齢に差し掛かっています。
2年前は竜王戦の挑戦者になり名人挑戦まであと一歩のところまで迫りましたが、昨年度は不調でA級から陥落と本調子にはほど遠いです。
元々、広瀬九段は研究タイプではなく、序盤は互角で十分との発想で、終盤勝負の棋士です。
前局は終盤勝負になる前の中盤研究で突き放されてしまいましたが、本局では終盤勝負んに持ち込むことができたでしょうか!
〔棋譜〕
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20240813-SYT8T5677235/
ということで将棋です。
先手は広瀬九段で、戦型は相掛りとなります。本局の下敷きは1年前の竜王戦、藤井竜王と広瀬九段との対局ですが、お互いに研究済みなのか、55手まで前例通りに進みます。
先に前例から離れたのは佐々木八段です。藤井竜王は手堅く歩で受けた手に対して、佐々木八段は飛車を浮いて軽く受けました。
この後も少考で手順が進んでいますので、お互いの研究手順かと思います。
力勝負になったのは、70手目からでしょうか。この局面から先後ともに長考が目立ちます。
中盤から終盤にかけて、広瀬九段が徐々にリードを広げていきます。
しかし、最終番に落とし穴がありました。
広瀬九段は6三銀打と露骨に後手玉を守備を削っていきますが、この瞬間に評価値が互角となり、みるみるうちに先手勝勢から敗勢まで落ちていきます。
棋譜コメントだと、126手目の逆王手の筋を見落としていた可能性が濃厚とのことです。
1手のミスで逆転するのが将棋の特性とはいえ、広瀬九段にとっては辛い時間帯だと思います。
1分将棋まで頑張りますが、138手まで広瀬九段が投了し、2連勝で佐々木勇気八段のタイトル初挑戦が決まりました。
竜王戦第1局は、10月5・6日に渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」で開催します!
〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/ryuou/
角換わりは若手独身有利説があります。
なにしろ角換わりは研究勝負になりがちで、研究の深さがそのまま勝敗に直結することが多いです。
研究勝負になると、時間も体力もある若手独身が有利であると。
広瀬九段はタイトル2期の強豪ですが、37歳の既婚者であり、研究勝負になると苦しい年齢に差し掛かっています。
2年前は竜王戦の挑戦者になり名人挑戦まであと一歩のところまで迫りましたが、昨年度は不調でA級から陥落と本調子にはほど遠いです。
元々、広瀬九段は研究タイプではなく、序盤は互角で十分との発想で、終盤勝負の棋士です。
前局は終盤勝負になる前の中盤研究で突き放されてしまいましたが、本局では終盤勝負んに持ち込むことができたでしょうか!
〔棋譜〕
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20240813-SYT8T5677235/
ということで将棋です。
先手は広瀬九段で、戦型は相掛りとなります。本局の下敷きは1年前の竜王戦、藤井竜王と広瀬九段との対局ですが、お互いに研究済みなのか、55手まで前例通りに進みます。
先に前例から離れたのは佐々木八段です。藤井竜王は手堅く歩で受けた手に対して、佐々木八段は飛車を浮いて軽く受けました。
この後も少考で手順が進んでいますので、お互いの研究手順かと思います。
力勝負になったのは、70手目からでしょうか。この局面から先後ともに長考が目立ちます。
中盤から終盤にかけて、広瀬九段が徐々にリードを広げていきます。
しかし、最終番に落とし穴がありました。
広瀬九段は6三銀打と露骨に後手玉を守備を削っていきますが、この瞬間に評価値が互角となり、みるみるうちに先手勝勢から敗勢まで落ちていきます。
棋譜コメントだと、126手目の逆王手の筋を見落としていた可能性が濃厚とのことです。
1手のミスで逆転するのが将棋の特性とはいえ、広瀬九段にとっては辛い時間帯だと思います。
1分将棋まで頑張りますが、138手まで広瀬九段が投了し、2連勝で佐々木勇気八段のタイトル初挑戦が決まりました。
竜王戦第1局は、10月5・6日に渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」で開催します!
【映画】運び屋 [映画評]
クリントイーストウッドが麻薬の運び屋を演じるハートウォームなストーリーです。
主人公は朝鮮戦争の退役軍人です。
引退後は園芸を経営して花(デイリーリリー)のコンテストに熱中しています。
家族そっちのけで仕事中心の生活をしていたため、妻からは離婚され、娘からも嫌われています。
唯一の見方は孫娘だけです。
農園が倒産して行き場がなくなった主人公に、怪しげな男が近づきます。
「物を運ぶだけでお金になる」
もちろん普通のブツではなく麻薬で、主人公は前科無しの違反なしの模範ドライバーだったため組織から重宝されます。
麻薬運搬で稼いだお金で農場を買い戻し、退役軍人会も立て直します。
しかし、家族との関係や時間は買い戻せません。
主人公は組織からタタ(おじいさん)と呼ばれて愛されますが、組織のボスが変わり、急に締め付けが厳しくなります。
「時間に遅れたり、命令に背いたら殺す」と言われて、主人公はいつものようにブツを届けに向かいます。
しかし、その途中出孫娘から連絡がきます。
「お祖母ちゃんが危ないの」
主人公は、組織から殺される危険も顧みずに、元妻の枕元へと向かいます。
という感じのストーリーです。
軸は2つで、主人公のストーリーと、もうひとつが麻薬組織を追う麻薬取締官のストーリーです。
映画の構成としては、最初に主人公の問題点が提示され、何度か家族との和解を試みますが拒否されます。
しかし、最後に命の危険を顧みずに元妻の看病をしたことで、つまり主人公は正しい選択をしたことで、家族との和解に成功します。まさに鉄板のストリー展開です。
この手の映画のキモは、正しい選択をするようになるまでの主人公の成長をどう描くかです。
老人なので成長するわけではありませんが、様々な場面で自分の人生を何度も後悔し、どんどん悪い方向に落ちていくことを自覚したことで、最後の思い切った行動につなげています。
また主人公と麻薬捜査官はモーテルで会話を交わしています。このシーンは主人公の緊迫度を増すとともに、自らの人生の振り返る機会ともなり、さらにラストシーンへと繋げる三重の意味を持っています。
なかなかうまい構成だと思います。
元妻が死に際に「今日は昨日より愛している?」と尋ねたとき、主人公の返答がしゃれています。
「明日はもっとだよ」
なかなかの名セリフだと思います。
ちなみにこの主人公にはモデルがいて(レオ・シャープ)、85歳で麻薬の運び屋となり、園芸を経営し、デイリーリリー栽培の達人で、あだ名がエル・タタ(おじいさん)であることも一緒です。
製作費50百万ドルに対して、興行収入1億64百万ドルの成功作となりました。
88歳でもかくしゃくとしたクリントイーストウッドの演技をみたいひとのために!
運び屋 4K ULTRA HD&ブルーレイセット (2枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- 発売日: 2019/06/19
- メディア: Blu-ray
主人公は朝鮮戦争の退役軍人です。
引退後は園芸を経営して花(デイリーリリー)のコンテストに熱中しています。
家族そっちのけで仕事中心の生活をしていたため、妻からは離婚され、娘からも嫌われています。
唯一の見方は孫娘だけです。
農園が倒産して行き場がなくなった主人公に、怪しげな男が近づきます。
「物を運ぶだけでお金になる」
もちろん普通のブツではなく麻薬で、主人公は前科無しの違反なしの模範ドライバーだったため組織から重宝されます。
麻薬運搬で稼いだお金で農場を買い戻し、退役軍人会も立て直します。
しかし、家族との関係や時間は買い戻せません。
主人公は組織からタタ(おじいさん)と呼ばれて愛されますが、組織のボスが変わり、急に締め付けが厳しくなります。
「時間に遅れたり、命令に背いたら殺す」と言われて、主人公はいつものようにブツを届けに向かいます。
しかし、その途中出孫娘から連絡がきます。
「お祖母ちゃんが危ないの」
主人公は、組織から殺される危険も顧みずに、元妻の枕元へと向かいます。
という感じのストーリーです。
軸は2つで、主人公のストーリーと、もうひとつが麻薬組織を追う麻薬取締官のストーリーです。
映画の構成としては、最初に主人公の問題点が提示され、何度か家族との和解を試みますが拒否されます。
しかし、最後に命の危険を顧みずに元妻の看病をしたことで、つまり主人公は正しい選択をしたことで、家族との和解に成功します。まさに鉄板のストリー展開です。
この手の映画のキモは、正しい選択をするようになるまでの主人公の成長をどう描くかです。
老人なので成長するわけではありませんが、様々な場面で自分の人生を何度も後悔し、どんどん悪い方向に落ちていくことを自覚したことで、最後の思い切った行動につなげています。
また主人公と麻薬捜査官はモーテルで会話を交わしています。このシーンは主人公の緊迫度を増すとともに、自らの人生の振り返る機会ともなり、さらにラストシーンへと繋げる三重の意味を持っています。
なかなかうまい構成だと思います。
元妻が死に際に「今日は昨日より愛している?」と尋ねたとき、主人公の返答がしゃれています。
「明日はもっとだよ」
なかなかの名セリフだと思います。
ちなみにこの主人公にはモデルがいて(レオ・シャープ)、85歳で麻薬の運び屋となり、園芸を経営し、デイリーリリー栽培の達人で、あだ名がエル・タタ(おじいさん)であることも一緒です。
製作費50百万ドルに対して、興行収入1億64百万ドルの成功作となりました。
88歳でもかくしゃくとしたクリントイーストウッドの演技をみたいひとのために!
【書評】光瀬龍『派遣軍還る S-Fマガジン版』 [書評]
光瀬龍の初長編です。
『派遣軍還る』は二種類あります。
ひとつは1960年に同人誌『宇宙塵』で連載されたもので、2種類目は1981年に早川書房から出版された際に書き直したバージョンです。
ストーリーはいうと、宇宙に様々な超大国が割拠する時代に、ある国の派遣軍が何者かにやられてしまいます。
で、主人公もいろいろな組織から追われて、うんぬんかんぬん。
スペースオペラを書きたかったんだろうなあ、という熱意を感じる作品です。
途中で組織図とかでてきたり、いかにも昭和テイストです。
のちのSF大家の若かりし作品を読みたいひとのために!
『派遣軍還る』は二種類あります。
ひとつは1960年に同人誌『宇宙塵』で連載されたもので、2種類目は1981年に早川書房から出版された際に書き直したバージョンです。
ストーリーはいうと、宇宙に様々な超大国が割拠する時代に、ある国の派遣軍が何者かにやられてしまいます。
で、主人公もいろいろな組織から追われて、うんぬんかんぬん。
スペースオペラを書きたかったんだろうなあ、という熱意を感じる作品です。
途中で組織図とかでてきたり、いかにも昭和テイストです。
のちのSF大家の若かりし作品を読みたいひとのために!