SSブログ

第34期竜王戦第2局(豊島将之竜王VS藤井聡太三冠) [将棋]

藤井三冠の先勝で迎えた第2局です。

〔中継サイト〕
http://live.shogi.or.jp/ryuou/

竜王戦は将棋界の序列1位のタイトルですが、1987年創設の比較的新しい棋戦です。
とはいえ、その前身である十段戦、その前の九段戦まで遡ると、1950年創設と名人戦に次ぐ歴史を誇ります。なお、その次に歴史があるのは王将戦になります。
前身が九段戦、十段戦と言われても、当時は王将戦のような前期残留者と予選勝ち抜き者によるリーグ戦での挑戦者決定方式です。
竜王戦は変則トーナメント戦で方式も大きく異なるので、やはり別タイトル戦という意識が強いと思います。
組と順位により傾斜のある本選トーナメントは、竜王戦独自です。
挑戦者の藤井三冠は、いままで組が低かったため本戦トーナメントで連戦を強いられ、挑戦者決定戦まで届きませんでした。
今期は2組スタートでランキング戦でも優勝したので、優位な位置からスタ―トし、見事に挑戦権を獲得しました。
さあ、ビックタイトルの竜王獲得に向けて、連勝スタートを切ることはできたでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/34/ryuou202110220101.html

ということで将棋です。
戦型は定番ともいえる相掛かり。一時期は角換わりばかりだったのに、戦型の流行りすたりは早いものです。
お互いに中住まいから後手藤井三冠の縦歩取りに先手豊島竜王は1分で7五角と新手を披露します。
時間の使い方からして、研究手であることは明らかだと思います。
ただ、先手は角の動きで手損しており、はた目には微妙に見えます。
豊島竜王が考え込むようになったのは31手目からです。25分の考慮に続いて、33手目に111分も使います。
リードしていた持ち時間も逆転し、局面もわずかに悪いです。先手番に研究に引き込んだはずなのに、これでは作戦失敗の感があります。
中盤に入り、後手藤井三冠は豊島陣の端に手を付けて、総攻撃を開始します。
ここで焦らないのが、藤井三冠の強さです。
読みを確かめるように、13分、24分、81分、5分、52分と時間を投入します。
豊島竜王は、61手目に52分を投じて、苦渋の8三と金寄りを指します。
これは角が手に入れば後手玉に詰めろがかかりますが、すでに決着はついていました。
あとは確かめるように手順が進み、70手目の3五銀で豊島竜王は駒を投じました。

これで藤井三冠が連勝スタートとなり、史最年少四冠がぐっと近づきました。
竜王戦第3局は、10月30・31日(土・日)、福島県いわき市「雨情の宿 新つた」で行われます!
nice!(3)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】第18回愛するあなたへの悪口コンテスト(短文・11/30〆) [公募情報]

東海道島田宿には風刺(悪口)稲荷として愛されたお稲荷様がありました。

〔主催者HP〕
http://machi-shima.com/aiwaru/aiwaru_bosyu18.html

地方公募で好きなは、その地域の歴史・風物を知るきっかけになることです。
東海道島田宿は静岡県島田市ですが、大井川のふもとです。
前回入賞作品を見ると、575形式が多いです。コロナ関連も目立ちます。
時事ネタを持ってくるのはありかもしれません。
制限文字数は50文字以内、応募締切は令和3年11月30日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:短文
テーマ :愛ある悪口
大  賞:5万円
制限文字数:50文字以内
応募締切:令和3年11月30日
応募方法:郵送、メール、FAX
nice!(3)  コメント(43) 
共通テーマ:

最近の日常【令和3年10月下旬】 [日常]

〔衆議院選挙の話〕
ほぼ任期満了での衆議院選挙ですね。ということは4年ぶりです。
各党の政策も出そろっています。左から右までいろいろです。
さすがに全部は比べれないので、個人的には安全保障とマクロ経済と重視しようと思っています。
コロナはワクチン接種で峠を越しているので、いま喫緊の課題はこの2つかなと。
こうして政策を比べていくと、リアリスト的な安全保障・外交政策を掲げている政党は限られてしまいます。
次にマクロ経済ですが、どこも配分重視ですが、まずはパイを増やさないというのが原則ではないかと。
となると、これまた限られる。
有権者の選択肢は多い方が良いので、多種多様な主張をする政党があるほうが良いと思っています。
理想を追い求める政党があっても、ワンイシューだけを掲げる政党もありだと思います。
けど、政権を目指すなら、現実的な政策を掲げて欲しいなあと思うこのごろ。

〔久しぶりの赤味噌〕
子供のころ、一時期名古屋にすんでいて、その地区の給食のみそ汁は赤味噌だった。
だから久しぶりに赤味噌を飲むと、懐かしく感じる。
個人的には白味噌より好きだったりする。特に八丁味噌は最高です。
なぜ色が違うのかというと、wikiで調べると、強く蒸した大豆を多くつかい、長期間、高温で熟成させると色が濃くなって赤味噌になるらしい。
ちなみにですが、八丁味噌を名乗れるメーカーは「カクキュー」と「まるや」だけです。とにかく熟成期間が長い(1年半~2年)なので、出汁がなくても上手いです。
上記2社以外の八丁味噌は、勝手に名乗っているだけなのでご注意を。
nice!(5)  コメント(39) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】猫俳句大賞(俳句・11/30〆) [公募情報]

猫好きによる猫好きのための猫好きの公募です。

〔主催者HP〕
https://nekohaiku.com/entry

猫好きのひとは多いです。
自由気ままでなかなか飼い主の思い通りになりませんが、そのツンデレなところがなんとも可愛いです。
猫俳句大賞は、猫をテーマにした俳句を募集しています。
過去受賞作も紹介されているので、ぜひとも参考にしてください。
応募締切は令和3年11月30日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:俳句
テーマ :猫
大  賞:賞金10万円
応募方法:インターネット
応募締切:令和3年11月30日

nice!(6)  コメント(13) 
共通テーマ:

第43期女流王将戦第2局(西山朋佳女流王将VS里見香奈女流四冠) [将棋]

里見女流四冠の先勝で迎えた第2局です。

〔主催者HP〕
https://www.igoshogi.net/shogi/Loushou_info/

第2回女流AbemaTVトーナメントでリーダーを務めている西山女流王将ですが、ドラフトで選んだのが上田初美女流四段と山口恵梨子女流二段でした。
上田女流四段は実績のある女流棋士なので選ばれて当然ですが、山口女流二段が意外でした。
その理由は「勝ったことのない相手」とのことです。
とはいえ、上田女流四段とは0-1、山口女流二段とは0-2なので、たまたまという感じもしないもでないですが、上田女流四段・山口女流二段ともに聞き手として出演経験が豊富でTV棋戦にはぴったりの人選です。実力面でも上田女流四段は実績豊富で、山口女流二段もいま絶好調な女流棋士のひとりです。
また監督が藤井猛九段というのもかなりのサプライズです。
藤井猛ファンは多いので、視聴者としても嬉しいチョイスだったのではないかと思います。
非常によく考えこまれた人選だと感じました。

〔棋譜〕徹底解説!将棋の定跡 様より
https://www.youtube.com/watch?v=uUl-PR_HbaU

ということで将棋です。
先手の里見女流四冠は中飛車に構え、後手の西山女流王将は三間飛車に構えます。
第1局と同じように相振り飛車ですが、本局は角交換型になります。
先手の里見女流四冠は金無双からモリモリと盛り上がっていき、後手の攻撃陣を圧迫していきます。
しかし、結果的に金銀2枚では薄すぎました。
76手目に飛車でずばっと金をむしり取られ、この飛車を取り返せないようではひどすぎます。
何か見落としがあったのかもしれません。
以降は西山女流王将の責めが次々と刺さり、110手まで西山女流王将の快勝となりました。

最終第3局は、11月4日(木)に東京将棋会館で行われます!
nice!(4)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

創作状況【10月中旬】 [ぼくの公募状況]

選挙戦に突入です。どんどん政策論争を深めて欲しいのです。

【サイトーメルマガ第169回の内容紹介】
◆こんな公募に挑戦してきました 第31回ゆきのまち幻想文学賞
◆TO-BE小説工房に挑戦中(第80回)
◆公募情報数点
 来月のテーマは「無形物は有形物に、有形物は無形物」です。
 次回発行は11月5日です。メルマガは無料なので、ドンドン登録してください!
 https://www.arasuji.com/mailmagazine.html
 ※ページの下の方に登録フォームがあります。

【ショートショートガーデン】
坊っちゃん文学賞用のボツネタその3です。
さすがのこれはボツ。

〔裏返しのカエル〕
https://short-short.garden/S-uCTqQN
※『ファイヤーマン』に田丸先生からコメントをいただきました。
 ありがとうございます!
https://short-short.garden/S-uCTqMW


【小説でもどうぞ】
次は記憶ですか。
なんちゃって純文学系統を書き続けようと思っていたのに、いつの間にか、いつものパターンになっている。
来月こそなんちゃって純文学をめざしたいのですが。

【yomeba!】
次のテーマが発表されるまでお休みです。

【星新一賞】
第8回星新一賞受賞作品を読み終わったので、次は第7回星新一賞受賞作品を順番に読んでいきます。

・グランプリ 『森で』 白川小六

選評では絶賛ですが、自分的には微妙です。
ストーリーとしては、人類が光合成ができるようになり飢餓から開放される一方で、「食べ物のいらない奴隷」が大量に産み出されます。
世界に絶望した教授が残した人類を樹木化するウィルスが人為的に撒かれ、80億の樹木ともに世界は平和になるが、人類を元に戻すのか、それともボノボを進化させるのか、主人公は悩みます。
光合成できる体、というアイデアは良くあります。そこに児童労働をからませますが、ちょっと現実感がないかな、という感じです。
確かに世界のごく一部でそのようなことが行われているかもしれませんが、もやは世界がその時代に戻ることは考えられません。世界観がバランスを欠いているように感じます。
このストーリーを成り立たせるには、架空の世界とするか、舞台を限定すべきだったかなあと。
文章的にもシーンが細切れすぎて、短編としてどうか、という気がします。長編のアイデアを強引に短縮した感じになっています。アイデアの抜粋が必要だったと思います。
作者の主張が強すぎて、ちょっと引いてしまいました。
ある意味では、星新一賞らしいのですが。

【創元SF短編賞】
今度は初期の有名ジュブナイルに手を出し始める。
広く浅く、といった要領で。

【ゆきのまち幻想文学賞】
イメージを広げていますが、どうもSFになってしまいそうで。
何も考えずに手をつけてしまうかもしれませんが。

【坊っちゃん文学賞】
なんとなくストックを1つ書く。これで4つめ。

【その他モロモロ】
・福島正実SF童話賞は時期が近付いたら考える。
・みんなが作る「5秒後」コンテストは12月中旬発表
・百物語もそろそろ発表かな。
nice!(6)  コメント(59) 
共通テーマ:

【公募情報】日本博 日本各地のストーリー公募プロジェクト(短編・12/31〆) [公募情報]

2014年から始まったブックショートアワードの第8回です。

〔主催者HP〕
https://bookshorts.jp/entry2021

今年は日本博とのコラボです。
テーマは「日本各地に伝わる昔話やおとぎ話、民話、小説などの<二次創作>」です。
注意していただきたいのは、二次創作限定なので、元ネタが必要ということです。パブリップドメインの作品も含みます。
日本博とのコラボなので、主催者HPにもあるように「日本の美徳や知恵、日本の美を再発見」できるような作品が求められていると思います。
制限文字数は5000字以内、応募締切は令和3年12月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:短編小説
テーマ :日本各地に伝わる昔話やおとぎ話、民話、小説などの<二次創作>
大  賞:賞金50万円
制限文字数:5,000字以内
応募方法:インターネット
応募締切:令和3年12月31日
nice!(4)  コメント(7) 
共通テーマ:

第1期ヒューリック杯白玲戦第4局(西山朋佳女流三冠VS渡部愛女流三段) [将棋]

西山女流三冠の3勝で迎えた第4局です。

〔主催者HP〕
http://live.shogi.or.jp/hakurei/

西山女流三冠が女流棋士に転身したとき、独走状態になると思っていました。
ところが白玲戦の予選リーグでは山口恵梨子女流二段に破れ、マイナビ戦でも伊藤女流三段に角番まで追い込まれました。
レーティング上では西山女流三冠と里見女流四冠が他の女流棋士を圧倒していますが、現状では突き抜けた存在とまでは言えないかな、と思っています。
それでも白玲戦では見事な将棋で勝ち進み、準決勝の加藤圭女流二段戦では、格の違いを見せつけるかのような圧勝でした。
女流三冠を保持する第一人者として、初代白玲位は譲れないところだと思います。
さあ、3連勝で迎えた七番勝負の第4局です。
一発で決めることはできたでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/hakurei/kifu/1/hakurei202110160101.html

ということで、将棋です。
後手西山三冠の三間飛車に、渡部女流三段は角道を開けた銀冠で対抗します。
西山三冠は玉を囲うより攻撃陣の整備を優先し、後手番ながら積極的な駒組を見せます。
となると、先手は仕掛けたくなります。
3八飛車と回り2五桂を誘発してから3筋から反発していきます。
桂得をした先手が良さそうですが、手が広くて難しい局面です。
ただ、渡部女流三段は形勢を悲観していたのか、4九香と受け重視の手が出てからは形勢が後手に傾いたようです。
優勢になってからの西山女流三冠は落ち着いていました。
玉頭方面に勢力を張ると、一転して受けに回り、先手からの攻めをつぶしていきます。
ここまでくれば、先手の主張だった玉の固さも消えています。
歩の手筋で後手陣に嫌味を付けていきますが、西山女流三冠は最後まで冷静で、隙を見せませんでした

130手まで見事に勝利し、4連勝で初代白玲にたどり着くことができました。

渡部女流三段にとっては悔しい結果となりましたが、来季はA組トップの2位からのスタートです。捲土重来を期待したいです。
これで西山女流三冠は初代白玲を手にして、四冠となりました。
西山白玲おめでとうございます!

nice!(6)  コメント(130) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

最近の日常【令和3年10月中旬】 [日常]

〔みかんシーズン〕
だいぶ前に頼んでいたみかん10kgが届いた。
安価な無選別なので、黄色と青色がゴチャゴチャに混じっている。
昔は「青いとすっぱい」イメージがありましたが、いまはそんなことない。青くても、そのような種類らしく、十分に甘いです。
みかんの注文先は決めてはいませんが、基本的には小粒を頼むようにしている。
小さい方が甘くておいしいと思うので。
今年は熊本産です。みかんというと愛媛のイメージがありますが、熊本もなかなかです。
ビタミン豊富で健康にも良いらしいので、1日2個ぐらいのペースで実食中。

〔草刈り中に芋虫〕
ときおり庭の草刈りをしているが、ガの幼虫と遭遇することがままある。
特にスズメガが多いですね。
黒くて大きいので、気が付かずに触れてしまうと、こっちが驚いてしまう。
そのまま捨てるのもかわいそうなので、近くの草むらに離してあげます。
本当は食べる植物が決まっているのですが、まあ自分で探してくれるだろうと思い、とりあえず草相が似ている場所にポイっと。
小さくて黒地に黄色い筋の入った芋虫も出会いますが、こちらは何なのか分かりません。
たぶんガなのでしょう。とりあえず似ている草むらにポイっと。
チョウはかわいがられるのに、ガになるとみんなから嫌われるのは、ちょっと可哀そう。

nice!(5)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【公募情報】第2回黒あめバトンキャンペーン深くてやさしいエピソード募集(随筆・12/31〆) [公募情報]

春日井製菓の「黒あめ」は誰もが知るロングセラー商品です。

〔主催者HP〕
https://www.kasugai.co.jp/kuroame/

「黒あめ」のファンは多いと思います。沖縄黒糖を使用した香ばしい甘みは、ファンの心をつかんで離しません。
本公募の募集テーマは「深くてやさしいエピソード」です。
受賞作は絵本となり、朗読されてHPにアップされます。
第1回受賞作品も、主催者HPから見ることができます。
制限文字数は400字、応募締切は令和3年12月31日です!

<募集要項抜粋>
募集内容:随筆
テーマ :深くてやさしいエピソード
特  賞:賞金10万円
制限文字数:400字以内
応募方法:インターネット、郵送
応募締切:令和3年12月31日
nice!(3)  コメント(8) 
共通テーマ: