SSブログ

第59期王座戦3局(永瀬拓矢王座VS木村一基九段) [将棋]

永瀬王座の1勝1敗で迎えた第3局です。

〔主催者HP〕
http://live.shogi.or.jp/ouza/

木村九段は『百折不撓』を好んで揮毫します。
読みかたは「ひゃくせつふとう」で意味は「何度失敗しても志を曲げないこと」です。
木村九段といえは解説やインタビューでもユーモアあふれる語り口でファンが多いですが、その内面はかなり意思の強い負けず嫌いという印象を持っています。苦しい局面、泣きたくなるような局面でも必死に考えることが大事だし、考えなくなると落ちていくだけ、という主旨のインタビューも読んだこともがあります。
これこそ、百折不撓の精神だと思います。
失敗しても、打ちのめされても、何度でも立ち上がる木村九段。
「すぐ忘れるので勉強する時間が長くなった」とぼやきながら、前を向き続ける木村九段。
五番勝負を1勝1敗で折り返し、改めての三番勝負です。
さあ運命の第三局は、どのような結末を迎えたでしょうか!

〔棋譜〕
http://live.shogi.or.jp/ouza/kifu/69/ouza202109220101.html

ということで、将棋です。
戦型はまたまた相掛りです。もはや棋界は相掛り祭りの様相です。
後手の木村九段が工夫を見せますが、序盤早々に桂損です。と思いきや、先手の永瀬王座が助かったはずの桂馬をすぐに端に捨てます。
その捨てられた桂馬を木村九段が取るかと思いきや、取らずに飛車の取り合いとなります。
結果として先手桂馬得。しかも成桂が生きています。
さすがに先手の永瀬王座が良いだろうと思ってみていたのですが、森内九段をほうふつとさせる木村九段の頑強な受けがあり、徐々に混戦となります。
評価値も激しく上下しますが、永瀬よりから木村寄りへと傾いてきます。
勝負を分けたのは100手目でした。
木村九段は永瀬陣の右辺を開拓すべく2七に歩を合わせていきますが、ここに歩を打ったばかりに裏側から香車を打たれて、一気に苦しくなります。
ここで木村九段は形勢を悲観しすぎたようです。
本当はまだ粘る順があったようですが、その手が見えずに、131手まで永瀬王座の勝ちとなりました。木村九段としては悔やまれる一局になってしまいました。
ある意味では、すごく人間らしい将棋だったと思います。

第4局は10月5日に神戸市「ホテルオークラ神戸」で行われます!
nice!(4)  コメント(38) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

第80期順位戦展望【C級1組・序盤戦】 [将棋]

4連勝が5人とハイレベルな争いです。

〔対戦表〕 
https://www.shogi.or.jp/match/junni/2021/80c1/index.html

4連中なのが及川拓馬六段、石井健太郎六段、黒田尭之五段、出口若武五段、宮田敦史七段の5人です。昇級は3人なので、黒田五段がボーダーです。
ただ、黒田五段は順位29位なるので、1敗勢の飯島栄治八段、千葉幸生七段、高橋道雄九段、阪口悟六段ににチャンスがあります。特に大ベテランの高橋九段の奮闘が光ります。
ただ、同じ1敗勢でも、大橋貴洸六段は順位31位と実質的に星2つ差なので厳しいかもしれません。
降級点持ちのなかでは、森下卓九段、豊川孝弘七段、田村康介七段、佐藤秀司八段、髙野秀行六段が降級圏内に沈んでいます。
ただ、今期は星を伸ばす棋士と白星が集まらない棋士と二分化しているので、まだまだ分かりません。
うつ病から復帰した先崎学九段は4連敗です。
ただこうして対局できるまで復帰したことがすごいと思います。

残りは6戦です!
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー